お教室情報

あずき王国二日目

投稿日:2011-08-14 更新日:

―2011年夏の国内留学の報告続きです―

 

あずき王国二日目

 

国内留学、あずき王国での朝は

簡単エクササイズから。

 

ひろーい校庭で虫の声を聞きながら。

 

朝食は景色のいい食堂で。

ときどき英語のDVDを観ながら。

ここでも英語のインプット。

そして、今日もフォニックスの授業。

↓  ↓

 

もちろん、体を動かす楽しいレッスンも

間に入りました。

↓   ↓

 

それから各自好きな本を読むストーリータイム。

 

夜の読み聞かせと違って、それぞれが好きな本を手に

先生達のヘルプが必要な生徒さんは一緒に。

 

一人で楽しむ子も何人かいました。

私も一人の生徒さんと一緒に読んでいたら、

二人三人と集まって、結局みんなで

クイズ方式の絵本を楽しみました。

みんなちゃんと英語で読めてましたよ。

(読まないと次ページに進まないようにしたのですが^^)

 

 

去年に引き続き人気のゲームも。

先生が色と魚の種類をいい、それをチーム制で

釣ってくるゲームです。

↓  ↓  ↓

本日のワークシートにも

たくさんのネイティブ先生がヘルプに。

二日目からは、美人でやさしいYOKO先生も参加。

生徒のケアがとても上手で、本当に助かりました。

 

 

夜はTim先生にストーリー読み聞かせ。

いつの間にか、テンポのいい読み方に

みんながつられ、大きな声で全員読みに。

最後に日記の時間。 とてもgentleで分かりやすい

Yoshi先生の説明にみんな集中。

この後、先生方は急いで

お風呂タイムを済ませ、

反省会へ。

無事に二日目が終わりました。

 

カナダ留学& ブリティッシュコロンビア大学への

サマープログラムは、

こちらから


 あべりあ子供英会話

投票ボタンです↓
―たえこ先生日記に一票お願いします!―
↓    ↓   ↓

 

 

 

 

 

 

 

 

-お教室情報

Copyright© 妙子先生日記 , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.