プライベート

あたりまえのこと

投稿日:2014-11-03 更新日:

自分にとっての当たり前や

「ここまでは大丈夫だろう・・・」

と思う事が、実は相手にとって

すごく手間をかけさせることだったり

することがあります。

 

だいぶ前になりますが、

娘のお稽古で、

何か注文をしていたことが

ありその日に現金で1980円持参することに

なっていました。

おつりがないよう封筒に入れていくことを

忘れていた私はつい

「20円おつりが出てしまいますが・・・」

とそのまま2000円出してしまいました。

 

20円くらいなら・・と思った記憶があります。

でもすぐに、

「1980円ぴったりでお願いします

そこで、その数日後にまたお稽古があると

思っていた私は、

 

「では明後日でもよろしいですか

と聞いてしまい、

 

「いえ、今日の3時までにお願いします」

 

 

 

自分にとっては、たった20円・・・とか

2,3日遅れても・・・など思っても

それを5人、10人の生徒さんが同じ事を思って

同じ行動をとったら、先生方にとっては大変です

 

「自分だけ特別に考慮してもらおう」と

いう考えがいかに教える立場の先生に対して

迷惑をかけさせてしまうことなのか

あらためて反省させられ

以後、どのお稽古事でも気をつけるように

しています。

 

お金のやり取りに限らず、

つい自分の都合のいいように

考えて求めていないかなど、

娘のこれまでのおけいこ事を通して

教わった気がします

 

 

 

食欲の秋です 

 

 

絵本で学ぶ幼児・子供英会話の

お問合せは こちらから


 あべりあ子供英会話

026-234-9161

*英検準会場となっております。

集中コースについてのお問合せもお気軽に☆

投票ボタンです↓
―たえこ先生日記に一票お願いします!―


↓    ↓   ↓

-プライベート

Copyright© 妙子先生日記 , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.