お気に入り

これから、どう生きるのか

投稿日:2013-12-30 更新日:

本田健さんの

「これから、どう生きるのか」

を読みました☆

 

自分にとって何が大切なのか。。を

テーマ別にあらゆる角度から

見られるように書いた本で、

どの項目から入っても読みやすい

 

この冬休みは、娘にもおススメしてみようと

思うくらいどの年代にも読みやすくなってる

ような気がします。

 

「人間関係」のテーマでは

今の人間関係が幸せ度を決めると

いうことを詳しく書いています。

 

確かに類は友を呼びますから、

どんな人に囲まれていたいか

想像できたら、自分がそのような

魅力ある人になる努力はもちろんのこと、

ステキだと思う友人を増やしていったり

一緒に時間を過ごといいですよね。

 

 

自分に影響を与える人は、ふだん

つきあっている30人くらいだそうです。

 

今年は、どんな人たちとより関わりがあったか

少し振り返る機会にもなりました

 

 

 

本日は、「磨きの日」

 

 

 

カナダ留学&ブリティッシュコロンビア大学への

サマープログラム・小豆島への国内留学は

こちらから


 あべりあ子供英会話

投票ボタンです↓
―たえこ先生日記に一票お願いします!―


↓    ↓   ↓

-お気に入り

Copyright© 妙子先生日記 , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.