先日東京の先生から
声楽レッスンを受ける機会が
ありました。
私は仕事で同行できなかったので、
娘は初めて一人で行くことになりました。
東京駅まで行った後に、初めてお会いする
最初の先生のレッスン室まで
地下鉄を乗り継ぎ、
次の先生の所まで、さらに2回乗り継ぎ、
東京駅に戻るのに、また別ルートで
2回乗り継ぎ。
初めての場所へ行くのに乗り継ぎが
たくさんというのはちょっと
大変かなとも思いましたが、所詮日本国内
「日本語が読めて、日本語が喋れたら
大丈夫
」
ということで、行ってもらいました
「はじめてのおつかい」に出す
親の気持ちです(笑)
先生にナビしていただきながら、無事に
たどり着き、すてきなレッスン室に感激しながらも
あっという間の3時間。
最初のレッスンが1時間延長になり、
次の会場まで行くのに猛ダッシュしたようですが


途中他の人に道を聞かれスマホで調べて
あげていたら、
さらに時間がぎりぎりになってしまうという
要領の悪さ
。
次の会場まではオンタイム到着に
なってしまったようですが、
とにかく無事に行ってこられて
よかったとホッとした一日でした。
投票ボタンです
↓
―たえこ先生日記に一票お願いします!―

↓ ↓ ↓