今日の一文

アラン・コーエン・今日の一文

投稿日:2009-06-08 更新日:


┏━━━━━━━━━┓
 あべりあ子供英会話
┗━━━━━━━━━┛

「他人から与えられた限界を受け入れないこと」

幼いころに、何度も言われてきたことが

自分の可能性を制限していることがあるといいます。

そして色んな限界を試すこともせず、

あたかもそれが真実のように生き続けるのです。

彼の例では、「トイレに座っている間水を流すと

お尻が風を引く」と言われてきたそうです(笑)

それが30歳くらいまで続き、疑問を持ったときに

確かめずにはいられなかったといいます。

そして何も起こらなかったことを確認できたことで、

自由になれたそうです。

私事で言うと、「ヤクルトと炭酸水は骨と歯を溶かす」

と言われてきました。 子供に甘いものをとりすぎないようにという

母心からということは、今となってわかりますが、

当時はよそのお家でヤクルトをすすめられるごとに、

ドキドキしたものです。 また小学4年くらいまで炭酸を飲んだことが

ありませんでした。 飲んだ途端に体中の骨が溶けていくのを想像して恐ろしくな

るのです(笑)

笑い話のようですが、このような体験はまったく

象徴的なことだといいます。

わたしたちを含めたたくさんの人たちは、

いろいろなことにとらわれすぎて、

自分が実際よりも小さい存在だと考えるようになっています。

それぞれが、自分自身を動かす力をもっていることを

信じてより広い領域に足を踏み入れることで、

可能性を最大限育てられます。

限界を受け入れず、とにかく前に進みましょう!

-今日の一文

Copyright© 妙子先生日記 , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.