プライベート

ポーセラーツ&プリザーブドのイベント

投稿日:2013-04-27 更新日:

すてきなイベントのお知らせです

1月に初めてポーセラーツを体験しました。

白のお皿や花器に特殊な転写紙を貼って、

オリジナルの模様が入れられるのですが、

筆で書くことがないので、失敗もほとんどない♪

今回、そのポーセラーツとプリザーブドフラワーレッスンの

コラボレッスンが長野で行われるので、ご紹介しますね

以下、

先生のブログのコピペで失礼します

↓    ↓   ↓

 

・まず、1回目(15日)は素敵なデザイン数種からお好みの転写紙をお選び頂き、
 オリジナルの花器を作成。イニシャルも入れられます。
・2回目(29日)は、焼き上がった花器に、プリザーブドフラワーをアレンジ。
(全2回のレッスンで、あなただけのアレンジが完成しますよキラキラ

◆ポーセラーツ&プリザーブドフラワーレッスン概要
【日  程】5月15日と5月29日(水)10:00~12:00の2回
      1回目の15日は、ポーセラーツで花器づくり
      2回目の29日は、ポーセラーツ花器にプリザーブドフラワーのアレンジ
【会  場】トイーゴ・長野市生涯学習センター
【住  所】長野市大字鶴賀問御所町1271-3 TOiGO WEST 3F 
【交  通】長野駅より徒歩15分
【定  員】10名様
【金  額】8,500円、2個制作希望の場合は14,500円(事前振込)
     (Atelier Fee de Fleurの生徒様で、転写紙をお持ちの場合など、割引価格あり) 
    ※材料準備の都合上、1週間よりキャンセル料を頂戴いたします。
  
薔薇ポーセラーツ・花器は、以下3種類よりお選びください

薔薇プリザーブドフラワーは、以下2種類(AorB)よりお選びください

 

 
※参加ご希望の方は、
下記申込フォームより、お申し込みください。
その際、以下4の点にご注意ください。
◆花器は、3種類よりお選び頂き、申し込みフォームに番号(1or2or3)をご記載ください
◆お花は、2種類よりお選び頂き、申し込みフォームに記号(AorB)をご記載ください
◆花器に入れるイニシャル(A~Z)を1つご指定ください
◆2つ制作ご希望の方は、2個制作希望とご記入の上、花器・お花の種類もご指示ください
申し込みフォーム・・・こちら
 
 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【ポーセラーツとは】
きめられたデザインや伝統にしばられずに、好きなうつわに、好きな色や模様で絵付けを誰にでも楽しめる新しいタイプのホビーです。シール感覚で使える転写紙を使うので、絵に自信がない方でも素敵な陶器が完成します。
 
【プリザーブドフラワーとは】
“プリザーブド”とは、英語で“保存された”という意味。生花に特殊な保存液を吸わせて加工したもので、見た目も触り心地も生花のようにみずみずしい美しさを保ち、長期保存が可能です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

皆さんとの素敵な時間を楽しみにしていますaya

ポーセラーツAtelier Fee de Fleur・Mina
プリザーブドフラワーNoely・Noe

 

昨日は久しぶりに朝から熱

 

でもお昼に予定が入っていたので、

それまでに下げようと朝の7時から

(4月からは5時起きなので)

二度寝に入りましたが、ご一緒する

予定のお友達から調子が悪いので、

延期しましょうとご連絡を頂き、安心して

レッスン前の3時までお昼寝

 

おかげで 熱も下がり元気に復活

レッスンもいつも通り

 

 

-2013・8月「岩手あまちゃんツアー企画中」-

*8月9日から18日の間で1泊2日を予定しています☆

 

カナダ留学&ブリティッシュコロンビア大学への

サマープログラム・小豆島への国内留学は

こちらから


 あべりあ子供英会話

投票ボタンです↓
―たえこ先生日記に一票お願いします!―


↓    ↓   ↓

-プライベート

Copyright© 妙子先生日記 , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.