お教室情報

レッスンの様子

投稿日:2014-08-01 更新日:

お久しぶりのブログとなりました

 

学校はすでに夏休みですが、

あべりあは今週までクラスがあります☆

 

すでに夏休みでお出かけのご家庭も

多くなると思い、先週宿題が出されているクラスも

あるので、ご確認頂けたらと思います

 

さて、一学期の各クラスの様子です

幼稚園~低学年クラスのみなさんは、

とにかく元気。

お教室に入ると同時に一斉に学校での

出来事を話し始めるので、誰が何を

言っているのか途中で分からなくなるくらいでしたが

それもまた楽しませてもらいました

新1年生は、初めての小学校での様子を

目をキラキラさせながら毎回報告してくれました。

 

「今日の宿題は、ひらがなの「ら」だよ」

とか

「先生、漢字書けるようになったよ」

と言って

「大」のあらゆるところに点をつけ、

どれが犬だったか忘れちゃった

と微笑ましい光景も。

 

高学年クラスは、児童英検ゴールドレベルクラスと

英検4級~3級クラスに分かれていますが、

児童英検クラスの生徒さんも、今回の

ゴールド結果をみて、1月の英検5級をおススメして

いきたいと思っています☆

 

中学生クラスは、

月2クラスと通常の年間43回クラスに分かれていています。

中間・期末テストが近い時には、テスト対策を行い

自分の弱いところに気づく事と、いかにケアレスミスを

なくすようにするか対策を練るようにしています。

 

テストがない期間は、ニュークラウンのテキストの

リーディングと語訳で予習をしたり、長文や

受験対策テスト、リスニングなどをクラスによって

アレンジしています。

また中学生は、とにかく意識して音読しながら英語の勉強を

することを口うるさく伝えています。

語学は口に出さないと上達しません

 

臨時のクラスとして、今回6月の英検対策を

行いました。

3級以上の生徒さんは2次試験の面接がありましたので、

さらに延長してレッスンを受けてもらいました。

これまでの英検で

2級合格者が2名(受験年齢・中学2年生)

準2級合格者6名(受験年齢・小6・中1・中2)

3級合格者14名(受験年齢小3~中3)

4級から5級合格者・・・たくさん

 

 時々、年間を通しての英検クラスを

作ろうか迷うくらい、少しポイントを伝えて

繰り返し問題練習をすることで、

驚くほど覚えがいい生徒さん達。

 

以前は英検が近くなり集中コースを行う期間は、

週2で通ってもらいましたが、最近の生徒さんは

お稽古事が多く、スケジュールが合わないので、

どうしてもプライベートレッスンになりがちだったり、

家で個人的に問題を解いてもらうことが

多くなりました。

5級4級は集中コースで何度も繰り返し

行う事で、合格点に達しやすいレベルなので、

興味ある生徒さんは、是非参加して頂きたいです

 

久しぶりのブログですっかり

長くなってしまいましたが・・・・

 

昨日サプライズで、あべりあの卒業生が

お教室に顔を出してくれたんです

約7年ぶりでしょうか。

その近況報告に驚くばかり

みなさんにも その映像お見せしますので、

(どうやってブログにアップさせるか思い出している所。。。)

お楽しみに

 

 

絵本で学ぶ幼児・子供英会話の

お問合せは こちらから


 あべりあ子供英会話

026-234-9161

*英検準会場となっております。

集中コースについてのお問合せもお気軽に☆

投票ボタンです↓
―たえこ先生日記に一票お願いします!―


↓    ↓   ↓

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

-お教室情報

Copyright© 妙子先生日記 , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.