お教室情報

中3総合クラス

投稿日:2015-05-28 更新日:

今年度の中3総合クラスでは、

毎回鬼のように宿題が出されますが。。。

 

みなさん「えー!」とか「こんなに!?」と

こぼすことなく提出してくれます。

さすがです。 部活や委員会で忙しい生徒さんが

多いのも承知の上、課題をたくさん出させて頂いています。

 

今年度からは、各自答え合わせした時でも

必ず私の方も目を通し、

間違っていた所はは「赤フセン」に

ケアレスミスは「黄色フセン」に書いてお渡ししています。

 

そして、毎回レッスンの初めにそれぞれが

間違った部分の見直しプリントを行うので、

しつこいくらい自分の間違いに向き合わなくてはなりません

 

というのも、だいたい間違うパターンが

決まっているのでそこに本人が気づき、改善していかないと

毎回似たような間違いをしてしまうのです。

 

中3ともなれば、1,2年生の範囲もすべて復習しながら

進めていくので、細かいミスは出来るだけ早いうちに

気づいていく必要があります。

 

かなり詰め込んでやっているので、

あべりあでのミニテストで100点が出た時は

「好きなおやつを一品買って食べましょうDAY」

学校でのテストで90点以上でたら

「みんなでPizza食べましょうDAY」と決め

ほんのひと時のお楽しみを入れています。

 

今回96点の生徒さんがいたので、

さっそく来週はPizza Dayとなりました

 

 

 ピザ

 

 

 

絵本で学ぶ幼児・子供英会話の

お問合せは こちらから


 あべりあ子供英会話

026-234-9161

   英検準会場となっております

集中コースについてのお問合せもお気軽に

 

       投票ボタンです
―たえこ先生日記に一票お願いします!―


↓    ↓   ↓

-お教室情報

Copyright© 妙子先生日記 , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.