お教室情報

基礎復習

投稿日:2014-02-26 更新日:

中学生は今月の期末を最後に

今年度のテストをすべて終え、

ほっとしているところだと

思います☆

 

 

これから4月までの間は

少しずつでも基礎復習していくことを

おススメします。

 

新学期が始まると、新たな文法が入り

テストでも長文が出題されるようになります。

 

テスト範囲の勉強だけに集中していると、

その部分は確実にミスがなく出来ても

初歩的なうっかりミスが目立ってきます。

 

例えば、 be動詞や一般動詞の複数形、単数形。

is やare 、 was や were は自分の中で

良く分かっていると思い、それほど意識しませんが

よく間違う単純なミスの一つ。

Ken and I~に続くとき複数扱いしているか、 

Everyoneは単数扱い出来ているか、

センテンスの時制はきちんと確認しているか

など自分の弱点に気づいておくことが

大事です。

 

 

また、some や anyの使い方も分かっているのに、

ミスしてしまったり、今までミスがなかった

曜日のスペルをしてしまったり(土曜日のSaturdayが

Satardayになったり)することがあります。

 

とても悔しいもったいないミスをなくすためにも

「分かっているつもり」でいる部分を

もう一度復習していきましょう。

 

 

カナダ留学&ブリティッシュコロンビア大学への

サマープログラム・小豆島への国内留学は

こちらから


 あべりあ子供英会話

026-234-9161

投票ボタンです↓
―たえこ先生日記に一票お願いします!―


↓    ↓   ↓

 

 

 

 

 

 

 

-お教室情報

Copyright© 妙子先生日記 , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.