プライベート

引き寄せ力

投稿日:2012-05-07 更新日:

ゴールデンウィーク中は

心&体休めの過ごし方を

していたので、

かなりゆる~く過ごしていました。

大好きなジェルネイルもこの期間は、

オフして、ネイル強化のためにも少しお休み

お化粧も日焼け止め程度で肌休め。

それでも、

ちょっとした買い物や用事が出来ると、

「かなりオフな自分なので、

誰にも会いませんように~」と

願いながら、ほんの少し外出

でもなぜか、

お声掛けれられるんですね・・・(笑)

こういう時だけ。

 

昨日は本屋さんで

「先生?」

と呼ばれて

以前大人の生徒さんでいらっしゃったかな・・と

思い出せないでいると、

「もしかして、心理学の先生ですか。

悩みを聞いて頂きたいんですが、駄目ですか」

と。 そしてそこからのお話も長い・・ひと間違いなのに・・・

また、次のフロアーへ行き、i phoneのメモに入れてある

本リストを見ながら本を探していると、

「 i phone使いこなせるっていいですよね、

使用感とか教えて頂けますか

と、すごい質問攻め。

専門ではない上にどちらかというと

苦手分野なのですが・・・

そして、

絵本コーナーを通ると

「こんにちは~、あのね、

私のね、このワンピースね・・

と 2,3歳児にも。

この年のお子様達にはよく話しかけられる

 

引き寄せは、願うものを引き寄せる力と

いわれますが、「これだけは避けたい」

「こうならないで欲しい」という事も

強くそこへ意識が向くと、それを引き寄せて

しまうんですね。

ついつい忘れがち

気をつけよう

 

 

カナダ留学& ブリティッシュコロンビア大学への

サマープログラム・小豆島への国内留学は

こちらから


 あべりあ子供英会話

投票ボタンです↓
―たえこ先生日記に一票お願いします!―


↓    ↓   ↓

-プライベート

Copyright© 妙子先生日記 , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.