プライベート

英語と中国語

投稿日:2007-05-30 更新日:


  
  あべりあ子供英会話

先週読んだ本のひとつに「娘に贈る12の言葉」があります。

タイトルに惹かれてすぐ手にとった1冊ですが、著者は投資家で有名な
ジム・ロジャース。
それで、60歳を過ぎて初めて授かった愛娘へのメッセージ本でした。

そのメッセージの一つの中で、

「これから主流になる流れに乗らなければならない・滅びていこうと
するものにしがみついてはいけない」

とありました。

その一つが「言語」だと断言しています。

世界はどんどん広がっていくのは間違いがないので、母国以外の言葉を
習得しているのとしていないのではチャンスが全く違うわけですよね。

中でも、英語と中国語はマスターすべきだとのことです。

英語は話せるのがあたりまえの時代になるのも、そう遠くないような気が
します。

より早い時期に楽しんで英語を続けられたら、きっと世界観も変って
くるはずです。

-プライベート

Copyright© 妙子先生日記 , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.