英語教育

生後5か月からの英語

投稿日:

https://home-bilingual.com/

スタンドエフエムのラジオレターに

ご質問が届きました☆彡

 

生後5か月の子どもがいます、英語やるべきですか?

 

これまでいただいた質問は、

 

・赤ちゃんからの英語教育に興味あるのですが、今からできることありますか?

・生後Oか月から始めるとどんな効果が期待できますか?

 

という内容が多かったので、

「やるべきか、どうか」と

いう質問に少し戸惑いました。

 

他の投稿や記事を読んでいる感じでもなく

本当に英語教育や英語子育てに興味が

あるわけではないのかな、と

思っていましたが、2回ほどメッセージがありましたので、

もしかしたら本当に知りたいと思っているのかも?と

思い返信することにしました。

 

 

まず、何かをやるべきかどうか、やらせたほうがいいかどうかは

お子さんをどのように育てたいかによって違ってきます。

 

もし

これからの時代、英語コミュニケーションが必要で

英語が話せる子に育てたいのか、特ににこだわる

必要がないと思っているかによって、いつから何を導入させて

あげたらいいか変わってきます。

 

0歳からの英語教育に興味があって、

何か始めたい!けど何から始めていいかわからない!

という方にお伝えしているのは、

「英語環境を整えてあげること」

 

いつもお伝えしていることですが、

英語を勉強としてではなく

「日本語以外の音」として、

日常子どもの耳に入るような環境を

作ることです。

 

英語の歌やストーリーブック、

日常英会話の音源など、

耳心地のいい音を入れてあげることを

おすすめします。

言葉をしゃべり始めたとき、

またお家のママレッスン、パパレッスンでは

物足りなくなったり限界があると

感じたと時には

その道の専門家にアドバイスを

もらいながらすすめていくといいですよ。

 

英語講師との相性は大事ですから、

体験レッスンなどを通して、

試してみるのもおすすめです。

 

レターありがとうございました☆彡

-英語教育
-, , , , , , , , ,

Copyright© 妙子先生日記 , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.