「 年別アーカイブ:2010年 」 一覧
-
-
英語継続力
2010/08/03 -お教室情報
あべりあ子供英会話 ある程度の基礎力やベースが出来ると、 多少英語から離れても、すぐに復活出来るのですが やはり使わないとどんどん錆びていくばかりです。 英会話をやっていた生徒が 急に中学英語だけやる ...
-
-
本田健・今日の一文
2010/08/02 -今日の一文
あべりあ子供英会話 「幸せと豊かさ」は、自分らしく生きたことへの ご褒美としてやってくるもの。 本田健さんの、「経済自由人という生き方」より。 幸せや豊かさは、それを目標とすると手に入れることが出来ま ...
-
-
虫さされ
2010/08/02 -プライベート
あべりあ子供英会話 先日、娘の乗馬に付き合い、 帰ってくると、両腕に小さい虫さされのような 跡がありました。 その日の夜になると、水ぼうそうのように 広がり、両腕は真っ赤に。 ただでさえ、肌が弱いのに ...
-
-
中国の教え
2010/08/02 -自己啓発
あべりあ子供英会話 中国の客家の教えとして紹介された言葉です。 ・起業家である前に人間であれ。 ・先祖の畑を売っても、先祖の教えを忘れるな。 ・教育こそが最高の貢献。 ・読書こそが唯一の道。 ・兄弟不 ...
-
-
乗馬
2010/08/01 -プライベート
あべりあ子供英会話 娘、二度目の乗馬レッスン体験。 前回のマリア(馬の名前)より 少し小さめのピノ君と共に 45分のプライベートレッスン。 先生の指導が上手なのと、 とても賢い初心者対応の お馬さんの ...
-
-
借りぐらしのアリエッティ
2010/07/31 -プライベート
あべりあ子供英会話 「借りぐらしのアリエッティ」を観てきました。 映像がとてもきれいで、ストーリーも とてもスイートなものでした。 いつアリエッティが遊びに来てもいいように(笑) 我が家のドールハウス ...
-
-
なずな流食事法
2010/07/30 -プライベート
あべりあ子供英会話 引き続き、赤峰さんの著書より 「なずな流食事法」のご紹介 一、農薬や化学肥料のものは口にしない。 一、海からとれた自然塩は、いくらとっても構わない。 (病気の人は塩切れが多い) ...
-
-
赤峰勝人・今日の一文
2010/07/29 -今日の一文
あべりあ子供英会話 「人は食べたものからできている」 4人に一人がアトピーの時代といわれていますが、 その原因は、農薬、化学肥料だと断言しています。 そしてアトピーは自然からのメッセージで、 それを世 ...