バイオリン子育て

イメージ練習法

投稿日:2009-12-01 更新日:

あべりあ子供英会話

バイオリン練習する時に、出来るだけイメージを

させて弾くように声掛けをするようにしています。

曲によっては、リピートされるメロディーも多かったり

繰り返す部分が出てくるのですが、同じ曲調で弾くと

聞いている方もつまらなくなってしまいます。

でも、子供はそのような事を気にせずに、ただひたすら

弾くような練習になりがちです。

どうしたら、きれいな音が出せるか、どうしたら

ひとに伝わる弾き方が出来るか、少しだけヒントを

与えながらステップアップ出来たらと思っています。

以前はフォルテとピアノを使っての強弱だけで

変化をつけていましたが、それだけではなく

イメージをしながら弾くことで、より違った音に

なります。

合同練習の時に、ドボルザークのユーモレスクの

練習がありました。 ある先生は、ドボルザークが

電車が大好きだった話や、その曲を作った背景、状況を

イメージ出来るように生徒たちにお話してから

弾かせていました。

そのお話をする前とした後の曲の違いには

本当にびっくりしたのを覚えています。

子供は感性が豊かで表現する力を

持っています。

その時の年齢によって、

その時にしかできない音の出し方や

表現力があると思うんです。

それを引き出せるような

お手伝いをしていこうと

思っています。

ヴィヴィアン ウエストウッド バーゲン会場

-バイオリン子育て

Copyright© 妙子先生日記 , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.