娘のバイオリンの曲で、
思い出に残っている演奏の
一つに、ビバルディーの
Gモールがあります。
7歳の時、アメリカでのバイオリンサマーキャンプで、
初めてみなさんの前で、
ソロを弾く時に選んだ曲で、
本人以上に親が緊張しながら
練習と本番を見守っていました。

先日、
久しぶりに、普段のバイオリンレッスンで
先生に弾いてみるように言われ、
一通り弾いたのですが、まだまだ
ビブラードが足りないようで、
直されながら何度も練習しました。
2年前の曲で忘れていた部分も
あり、ビブラードも上手くかけられな
かったのかと思ったら、
「ビブラードがすごくきれいだから、
長く伸ばす音以外でも、意識して
もっとかけなさい。」
とのことでした。
娘も
「直されてばかりで
駄目だって意味かと思ったら
違った
」
と大喜び。
あまり過剰に褒めたりしない
先生なので、娘も素直に
嬉しい様子。
時々、アメリカで弾いた時の
事を思い出しながら、
ビブラードをしっかり意識して、
Gモールを弾いています。
おとりよせスイーツ会場
カナダ留学・サマーキャンプのお問い合わせは
こちらから
↓
あべりあ子供英会話