「 投稿者アーカイブ:jsb1030 」 一覧
- 
																		  
- 
				
		
				お友達2010/05/28 -プライベート 
 娘の学校が、時々午前授業の時に お友達をお家に呼んだり呼ばれたりするのが とても楽しみな娘。 一人っ子なので、出来るだけ たくさんのお友達とプライベートでも ふれ合う機会を作りたいと思い、 お稽古や仕 ... 
- 
																		  
- 
				
		
				書きノート2010/05/27 -お教室情報 
 アルファベットの書き練習を してきた5歳・生徒さんのノートです。 「たえこ先生たちも書いてきたよ」 と見せてくれた絵が、 とても可愛くてアップしました。 まだ線上に書くのは難しい時期ですが、 アルファ ... 
- 
																		  
- 
				
		
				キャサリンポンダー・今日の一文2010/05/26 -今日の一文 
 「人は誰もが磁石である」 ―類は友を呼ぶ―という言葉があるように 人は同じような心持の人で引き寄せあうように なっています。 前向きに豊かさを求めていれば、 同じような人に囲まれていきますし、 反対に ... 
- 
																		  
- 
				
		
				留学前の学び2010/05/25 -ホームステイの思い出 
 アメリカ約4年間留学していましたが、 ほとんどの日本人留学生が口々に 「自分の住んでいた町や国の事を もっと勉強しておけばよかった」 と言っていました(自分をふくめ) 留学する前は、その国の言葉を 一 ... 
- 
																		  
- 
				
		
				乗馬2010/05/24 -お教室情報 
 前回の乗馬にすっかり魅了された娘は、 「自分の貯金全部使って レッスン受けられないかな」 と言って 大張りきりで自分の貯金箱をあけて 数え始めましたが、 100円より10円の方が多く、 また全部合わせ ... 
- 
																		  
- 
				
		
				日本へのホームステイ2010/05/23 -プライベート 
 今朝、LAに住む知人からメールが 届いていました。 「お友達が日本に行くから よかったら泊めてちょうだい」 もちろんお会いできるのは楽しみで 出来る限りのことをして日本での 滞在をしてもらいたいと思っ ... 
- 
																		  
- 
				
		
				門倉多仁亜・今日の一文2010/05/23 -今日の一文 
 「家はその人の価値観がもっとも よく現れる場所です。 そして家のあり方は心や体の状態を 左右します」 教育テレビの「ドイツ語講座」で タニアさんを知ってからすっかりファンになり すぐに本を購入してきま ... 
- 
																		  
- 
				
		
				学校英語2010/05/21 -今日の一文 
 あべりあ子供英会話には、 6校の小学校と3校の中学校から 来ていますが、各学校での 英語活動の様子をよく教えてくれます。 そして、学校英語がおもしろい! と伝えてくれる生徒は少なく 「英語の先生、発音 ...