「 投稿者アーカイブ:jsb1030 」 一覧
- 
																		  
- 
				
		
				バシャ―ル・今日の一文2010/05/11 -今日の一文 
 本田健さんとバシャ―ルの 対談本、「未来は、えらべる!」より。 ー豊かさとは、やりたいことを、 やりたいときに、やれる能力ー 豊かさの定義はそれぞれですが、 バシャ―ルの言う「豊かさ」とは 「動ける能 ... 
- 
																		  
- 
				
		
				万能冷凍2010/05/11 -プライベート 
 冷凍しておくと 普段の料理時間が短く 手間なし料理に役立つものが あります。 今朝は頂いたたくさんの お野菜達を無駄にしないよう まとめて冷凍しました。 是非参考にしてくださいね。 玉ねぎ・・・一度冷 ... 
- 
																		  
- 
				
		
				ダーリンは外国人2010/05/10 -プライベート 
 公開中の「ダーリンは外国人」。 日本人にとってはあたりまえの 日本語表現が外国人にとっては不思議だったり 難しく感じることが多いものです。 以前、東京で日本語教師をやったことがあるのですが、 予想外の ... 
- 
																		  
- 
				
		
				チャンスを逃す言葉2010/05/09 -自己啓発 
 「時間がない」 「無理」 「忙しい」 この言葉をよく使う人は、いろんなチャンスをたくさん逃している人 だと思います。 今の世の中、暇な人を探すほうが難しいほど忙しいんです。 結婚している、していない、 ... 
- 
																		  
- 
				
		
				アラン・コーエン・今日の一文2010/05/08 -今日の一文 
 アラン・コーエンの一冊から。 「他人の夢を生きてはいけない」 たくさんの人が、こう生きるべきだとか こういう方向へ行くべきだと好意から アドバイスします。 とくに親は子供に、自分の夢を託して しまいが ... 
- 
																		  
- 
				
		
				バンクーバー留学募集2010/05/07 -お教室情報 
 2010年夏のバンクーバー留学のお知らせです。 ブリティッシュ・コロンビア大学の 学生寮に滞在しながら、英語を学び 世界中の友達と様々なアクティビティーに チャレンジ出来る企画です 大学の寮に滞在する ... 
- 
																		  
- 
				
		
				ヘンリー・デービット・今日の一文2010/05/06 -今日の一文 
 「私は、森で暮らす実験から、すくなくとも 次の事を学びました。 人は夢に向かって大胆に歩みを進め、 心に描いた理想を目指して忠実に生きようと するなら 普通の暮らしでは望めない、思いがけない高みに 登 ... 
- 
																		  
- 
				
		
				ライト兄弟・今日の一文2010/05/05 -今日の一文 
 「ウィルバーと僕は、何か面白いことを やってみたくて、朝が来るのが待ち遠しかった」 ライト兄弟のオーヴィルの言葉です。 自分の「好き」を知っている人は、 毎日が楽しい 何にワクワクするのか、どうしたら ... 
- 
																		  
- 
				
		
				英語必修化2010/05/04 -プライベート 
 来年度から完全実施される 小学校の新しい学習指導要領で 英語が必修化されます。 日本では中学から必修されていますが、 6年間英語を学んでいても、会話を出来ない人が 多いのが事実です。 そこで小学校から ... 
- 
																		  
- 
				
		
				夏のバンクーバー2010/05/04 -ホームステイの思い出 
 2010年夏のバンクーバー留学のお知らせです。 ブリティッシュ・コロンビア大学の 学生寮に滞在しながら、英語を学び 世界中の友達と様々なアクティビティーに チャレンジ出来る企画です 大学の寮に滞在する ...