「 投稿者アーカイブ:jsb1030 」 一覧
- 
																		  
- 
				
		
				中学生クラス2010/04/13 -お教室情報 
 昨日から中学生クラスが始まりました。 生徒たちは、それぞれ違う中学へ進学したので、 お互い会うのもひさしぶり。 レッスン前には、中学での様子報告会のように 話に花が咲きました。 中学3年間、あっという ... 
- 
																		  
- 
				
		
				バシャ―ル・今日の一文2010/04/12 -今日の一文 
 皆さんとお金との関係は、 一人ひとりの感情的な状態の反映です 本田健さんとバシャ―ル氏の対談本 「未来はえらべる!」より一文。 以前、ある講演で 「お金は自分を映し出す拡大機」という言葉を 聞きました ... 
- 
																		  
- 
				
		
				世界共通語2010/04/11 -バイオリン子育て 
 娘がを習ってつくづく 良かったと思う瞬間がいくつかあります。 バイオリンは、持ち運びしやすい楽器なので、 これまでどこへ行くにも持ち歩き、 練習出来る場所では必ずお稽古してきました。 他の国へ行くと、 ... 
- 
																		  
- 
				
		
				船井幸雄・今日の一文2010/04/10 -今日の一文 
 迷うことはやらない。 ワクワクすることだけをする。 それが良心へとつながる ワクワクすることに意識を向ける本は たくさんありますが、それに加えて 迷うことはやらない・・というのが 船井さんの本に書かれ ... 
- 
																		  
- 
				
		
				語学番組2010/04/09 -プライベート 
 この一週間、毎朝6時からのNHK語学番組を 欠かさず観ました。 フランス語やイタリア語、ドイツ語やスペイン語に アラビア語・・・・ 今週は、この五ヶ国語で名前だ・け・言えます(笑) そして毎回娘に自慢 ... 
- 
																		  
- 
				
		
				夢と行動2010/04/09 -自己啓発 
 行動を伴わない夢は 幻にすぎない 大きな夢でも、小さな夢でも 見ているばかりでは近づく事が出来ません。 計画を立てることだけの準備人生にならないよう、 一歩でも二歩でも踏み出して、進みながら 考え そ ... 
- 
																		  
- 
				
		
				新学期2010/04/08 -お教室情報 
 今日からあべりあの新学期が始まります。 クラス構成や時間はほとんど かわりがありませんが、曜日を変更した 生徒さん、中学生クラスになった生徒さんや プライベートクラスに移った生徒さんは お間違えのない ... 
- 
																		  
- 
				
		
				学びと行動2010/04/07 -ホームステイの思い出 
 「人生の学びは、行動を通して得られる」 学生時代、ホームステイをしていた時に、 知人から聞いた言葉です。 アメリカに留学したばかりの時、 私は他の留学生に比べると かなり保守的ですべての事にチャレンジ ... 
- 
																		  
- 
				
		
				知花くらら・今日の一文2010/04/07 -今日の一文 
 2006年のミスユニバースで2位に 輝いた知花くららさん。 今月からはNHKのフランス語講座を担当していますが、 流暢なフランス語を話す様子も 本当に素敵。 「決めるのはいつも自分 トライする経験がプ ...