「ホームバイリンガル」 一覧

no image

ホームバイリンガル 英語教育 間違いだらけの英語学習法5

低学年からのフォニックス

    【フォニックスとは?】 フォニックスとは一言でいうと 「アルファベットの音」の学習です。 日本語のひらがなは文字と音が 一対一対応になっています。 「あ」の文字は「ア」と発 ...

no image

ホームバイリンガル 英語教育

中学へあがる前にやっておくことは?

 この時期になると、 中学準備のための レッスンや(小6生対象) 高校受験(中学3年生対象)の レッスンについて お問い合わせが多くなります。   中学校の教科書は頻繁に 改正されるように ...

no image

ホームバイリンガル

iphoneは使用できません・・・

昨日の夕方から スマホのパスコードをいれても 「iphoneが使用できません」 という表示が出て使えなくなってしまいました(-_-;)   パスコードを何度も間違えると 起こる現象のようです ...

no image

ホームバイリンガル 英語教育

自分に合った教材&勉強法は?!

大人の生徒さんに人気のGrammar in Use ⤴ 私も以前英語を英語で学びたい中学生さんの テキストとしても使用していましたが、 人気があるからといって誰にでも合うとはかぎりません ...

ホームバイリンガル 英語教育 間違いだらけの英語学習法3

中学からの英語は遅すぎる?!

 中学から始めたOちゃんの実力―暗唱大会連続優勝―  中学からの英語始めても大丈夫? 英語はできるだけ早く始めたほうがいい!といつも お伝えしていますが、実際何人かの生徒さんは6年生の 終わりや中学 ...

ホームバイリンガル 英語教育 間違いだらけの英語学習法2

耳がいい時期にはじめよう

  子どもがCMの曲をすぐに暗記できるのはなぜ? 子どもたちがCMで流れた短いメロディーを そっくりそのまま真似て口に出しているのを 聞いたことがありませんか? スーパーで繰り返し流れる曲も ...

ホームバイリンガル 英語教育

ホームバイリンガル小学1年生さん記録【4】

ホームバイリンガル小学1年生さんの レッスン記録です☆彡   4回目のレッスンはZOOMでのオンライン復習。   いつものようにご挨拶を終えたら絵本から入ります。   す ...

no image

ホームバイリンガル 英語教育

ホームバイリンガル小学1年生さん記録【3】

ホームバイリンガル小学1年生さんの レッスン記録です☆彡   3回目のレッスンは、 あいさつを含めた前回の復習から入り、 宿題の確認後に通常の流れに入りました。   絵本のリーディ ...

no image

ホームバイリンガル 英語教育

ホームバイリンガルの課題提出の様子

ホームバイリンガルプログラムは、完全オーダーメイドのプラン立てになります。 毎日ラインやスラックで課題提出することを決めて一緒に進めている生徒さんもいれば、 テレフォンイングリッシュをメインに、課題提 ...

50

ホームバイリンガル

ホームバイリンガル体験レッスン

ストアカ ストアカ

Copyright© 妙子先生日記 , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.