「マナー・習慣」 一覧

ホームバイリンガル マナー・習慣 英語子育て 英語教育

習慣化とごほうび

学習効率をあげるために 必要なことの ひとつとしてよく言われていることは、 「勉強の習慣化」です。   勉強に限らず 毎日ストレスなくコツコツ 続けられると成果が見られやすいのは わかってい ...

マナー・習慣 ライフスタイル

メンターからの教え

「時間泥棒とクレクレ星人には気をつけよう」   お教室を立ち上げて間もない頃、 尊敬している方から 言われたことがありました。   色んなことが起動に乗ってくると、 交流関係が広く ...

マナー・習慣 ライフスタイル 自己啓発

お金持ちになる働き方・ならない働き方②

前回に続き、 「お金持ちになる働き方・ ならない働き方」について 一緒にみていきましょう。   お金を稼ぐ動機は?   〇お金持ちにならない人の稼ぐ動機 ・生活費のみ とにかく食べ ...

プライベート マナー・習慣 ライフスタイル

お金持ちになる働き方・ならない働き方①

日本では「お金」の話がタブーとされている 印象がありますが、 欧米ではお金の教育が当たり前で、 中でも「お金持ち」と言われる層の 子どもは、やはり小さいころから 家庭でも教えられて育ちます。 &nbs ...

プライベート マナー・習慣 ライフスタイル 自己啓発

販売心理学

1920年代から、いろんな分野で 「販売心理学」の研究成果が 体系化されています。 このポイントを知っておくと 営業マンにかかわらず、 上手に生き金を つかえるようになったり、 騙されることがなくなっ ...

プライベート ホームバイリンガル マナー・習慣 英語教育

日本人はコミュニケーションが苦手!?

JTBが行った コミュニケーションアンケートに よると、58%以上の日本人が コミュニケーションが苦手たど 答えています。     私自身、日本にいる時より 海外で英語生活を して ...

プライベート マナー・習慣 ライフスタイル 自己啓発

自分の状態を知る方法

心の状態というのは、 実は目の前の現実を見ると、 わかるようになっています。 一見元気なように見えて とても疲れていたり。 何かにイライラしていたり、 不安を感じていたり。   見えにくい感 ...

マナー・習慣 ライフスタイル 英会話

英語で卵の調理法を伝える表現

  海外のホテルやレストラン、 特にアメリカでは 朝食のセットメニューは 卵を使った料理が多く、 注文するときに 卵の調理法を聞かれることがあります。   一見簡単に答えられそうで ...

お教室情報 ホームバイリンガル マナー・習慣

海外体験メリット

私は自分の生徒さんたちに、 可能であれば子どものうちに 海外体験することをすすめています。 以前は、 「海外はハードルが高いけれど、 留学体験はさせたい」 という親御さんの声にこたえて 小豆島の国内留 ...

プライベート マナー・習慣 自己啓発

買いたくなる心理

物をすぐに買いたくなる人は どのようなタイプだと思いますか?   先日たまたま流れてきた動画で 心理学の先生が話されていた内容が 面白かったので、シェアしたいと思います。   結論 ...

S