-
-
6か月コース感想【週1コース継続中】
2020/11/05 -保護者&生徒の声, 英語教育
Taeko Kobayashi, お家英語, オンライン英語, ホームバイリンガル, 中1英語, 妙子先生と英語, 子どものオンラインレッスン, 子ども英語動画, 絵本メソッド, 英語教室感想, 英語習得コツ, 長野市英語ホームバイリンガルの6か月コース後、 週1回レッスンを継続中の保護者さま アンケートです。 こちらの生徒さんの英語コミュニケーション力や 臨機応変に対応できる会話力には 驚かされますが、さらに自信をつ ...
-
-
英検3級2次試験の流れ
2020/11/04 -英語教育
Taeko Kobayashi, お家英語, オンライン体験レッスン, オンライン英語, 子ども留学, 短期集中英語, 英検3級, 英検3級2次試験流れ, 英検3級面接, 英語学習法, 長野子ども英語, 長野市英語10月の英検結果が届きましたね! あっという間に2次試験になりますので、 早急に対策をしていきましょう! 私の生徒さんも一次試験合格したので、 今日は3級の2次試験の流れをお伝えします。 ...
-
-
英語プライベートレッスンのメリット・デメリット【動画】
2020/11/03 -英語教育
Taeko Kobayashi, お家英語, オンライン体験レッスン, オンライン英語, ストアカ英語, ホームバイリンガル, 妙子先生と英語, 妙子先生日記, 子どものオンラインレッスン, 子ども英語オンライン, 小林妙子, 小林妙子英語, 英語プライベートレッスン, 長野子ども英語, 長野市英語; 英語レッスンを始める際に、グループレッスンにしようか プライベートレッスンにしようか迷う場合がありますよね。 どちらにもメリット・デメリットがありますので 一緒にみてい ...
-
-
英語グループレッスンのメリット・デメリット【動画】
2020/10/31 -英語教育
3か月で英語マスター, グループレッスンデメリット, グループレッスンメリット, 中1英語, 妙子先生日記, 子ども英語オンライン, 小林妙子英語, 短期集中英語, 英語グループレッスン, 英語リスニング法, 英語絵本, 英語習得コツ, 長野おすすめ英語英語のグループレッスン、メリットとデメリットについてお伝えします。 英語を習う時にグループレッスンにするか、プライベートにするか 迷う時がありますよね。 どちらもメリット・デメリットがありますので 自 ...
-
-
英語で手品ウィーク
2020/10/27 -英語教育
3か月で英語マスター, Taeko Kobayashi, オンライン英語, フォニックスとは, ホームバイリンガル, 中1英語, 妙子先生と英語, 妙子先生日記, 小林妙子英語, 英語で手品, 英語マジック, 英語学習法, 長野子ども英語, 長野市英語英語コミュニケーションする際に、役立つことがいくつかあります。 ・音楽 ・ゲーム ・マジック です。 英語に自信がなくても、 この3つのうちどれかできると すぐに海外の人た ...
-
-
一言英語【そろそろ行くね】
2020/10/26 -今日の一文, 英語教育
3か月で英語マスター, Taeko Kobayashi, おすすめ文法書, お家英語, オンライン体験レッスン, オンライン英語, フォニックス, ホームバイリンガル, 一言英語, 小林妙子, 小林妙子英語, 短期集中英語, 長野子ども英語, 長野市英語本日の一言英語 【もう行かなくちゃ】 【そろそろ帰るね】 など、別れ際によく使われる 言葉です。 I've gatta go now. 発音は 「あい がらぁ ごぅ なぁう ...
-
-
Google翻訳気をつけて!
2020/10/20 -英語教育
3か月で英語マスター, Taeko Kobayashi, お家英語, オンライン体験レッスン, オンライン英語, 中1英語, 妙子先生日記, 小林妙子, 小林妙子英語, 短期集中英語, 翻訳, 英作文, 英語絵本, 長野子ども英語, 長野市英語英作文でやりがちなミス。 それは 自分の表現したい日本語を そのままGoogle翻訳にお願いすることです。 単語を調べる分にはとても便利な機能ですが、 シンプルな言葉以外の ...
-
-
育ちのよい日本人マナー【贈り物編】
2020/10/19 -マナー・習慣, 英語教育
Taeko Kobayashi, お家英語, オンライン英語, マナー・習慣, 妙子先生日記, 子ども留学, 子ども英語勉強法, 育ちがいい習慣, 英語リスニング法, 英語絵本, 長野子ども英語, 長野市英語「郷に入っては郷に従え」といいますが、 日本人としてのマナーや習慣を大切にしながら その場その場にあった立ち振る舞いをするのが 重要だと考えています。 私は「英語」「アメリカ」「洋風のも ...
-
-
一言英語【あり得るね】
2020/10/16 -今日の一文, 英語教育
3か月で英語マスター, Taeko Kobayashi, おすすめ英語絵本, お家英語, オンライン体験レッスン, ホームバイリンガル, 体験レッスンレビュー, 妙子先生と英語, 子ども英語オンライン, 英語習得コツ, 長野子ども英語, 長野市英語本日の一言英語 【あり得るかも】 【そうかも!】 【確かに!】など、相手が言ったことに対しての 返答でよく使われるのは That's possible. 例え ...
-
-
英語の聞き流し効果
2020/10/14 -英語教育
3か月で英語マスター, Taeko Kobayashi, お家英語, オンライン体験レッスン, ホームバイリンガル, 妙子先生日記, 子ども英語動画, 小林妙子英語, 英語リスニング法, 長野子ども英語, 長野市英語9歳前後までの聞き流し効果は絶大。 そしてやることは簡単・単純。 でも 「効果を絶大」を実現するためには 親のサポートがとても重要になります。 一見簡単なことでも、習慣化さ ...