英検1次試験を合格すると
3級以上は二次試験面接があります。
しっかり流れを頭に入れて、
準備をしておきましょう!
入室とあいさつ
まず、受付を済ませると、
面接を受ける各会場の
廊下に3名から5名並んで待ちます。
前の人が終わったら、
ドアをノックし、
中に入ります。
ここからすべて
英語になりますので、
途中で日本語で何か
質問したりお伺いすることは
できません。
英語コミュニケーションとしての
態度(アディチュート)も
得点対象になるので、
英語モードに切り替えていきます。
名前と受験級の確認
「May I come in?」
中に入っていいですか?
とお伺いすると
「Please come in」と
または
めったにありませんが、
少し待つよう、指示があります。
(前の人のスコアを記入したりする時間があるので)
ドアを開けて入ったら、
自分から「Hello」とすぐに
あいさつしましょう。
面接官が受験票を手渡すように
言われますので、
「Here you are」で渡します。
すると、
「Please have a seat」と
椅子に座るよう促されますので、
「Thanks」と言って座ります。
指示がないのに椅子に座ったり
しないようにしましょう。
また、試験官によっては、
先に席につくように言ってから、
受験票を手渡すよう
伝える場合もあります。
何を言われているか
しっかり聞き取って、
必ず指示に従いましょう。
その後、簡単な挨拶してから
試験に入ります。
例えば、
□May I have your name ?
◆I'm Hanako Ueno.
□How are you today?
◆Good ,thanks.
□This is the Grade Pre2 test ,OK?
◆OK
このほかに、
「どうやってここに来たか」
「どのくらい時間がかかったか」
など聞かれる場合もあります。
あわてずに、しっかりと聞こえる声で
答えましょう。
本番は緊張でいつもより
声が小さくなる場合が多いので、
いつもより気持ち大きな声を
心がけましょう。
問題カードの黙読
英文とイラストが印刷された
問題カードを渡されます。
必ず
「Thank you」と目をみていいます。
すぐに、英文を20秒間黙読するよう
伝えられるので、
「OK」や「Alright」と
言って黙読します。
注意する点は、
読みにくい単語はないか、
「the」を「ズィ」と発音するところは
ないか、どこでポーズをおくといいか
確認します。
問題カードの音読
次に、音読するように指示されます。
気を付ける点は、
・タイトルから読むこと
・早すぎず遅すぎず読むこと
・意味のまとまりごとに区切ること
・はっきりと読むこと
です。
質問
音読の後は、質問に入ります。
内容は、
・読んだパッセージについての内容
・イラストについての質問
・受験者自身についての質問
にわかれます。
アイコンタクトも
大事なので、試験官を
見ながら話しましょう。
カード返却と退室
試験が終了すると
問題カードを返却するように
言われるので、
「Here you are」
で渡します。
帰りは
「Thank you」と言って
椅子を立ちます。
ドアまでいたら、
「See you」
「Have a nice day」
などもう一言あいさつすると
いいでしょう。
最後に
流れを何度も繰り返し
シュミレーションしながら
行うと、
パターンがわかってくるので
本番の緊張も少なくなります。
最低でも5回分くらいの
過去問は見て練習ましょう!