ホームバイリンガル 本紹介 英語教育

無料で読める英語絵本7選

投稿日:2023-01-29 更新日:

 

―英語学習は0歳から始めるべき?―

英語絵本を子供に読ませてあげたいけれど

「1冊1000円前後するものが多く

たくさん購入するのは難しいかな。。。」

 

と悩んでいる方も多いのではないでしょうか。

図書館の利用という選択肢もありますが、

数ある絵本の中から子どもと一緒に

読みたい英語絵本を

探すのは大変だと思います。

そこで、

今回は

「無料で読むことができる英語絵本7選」

をご紹介していきます。

 

絵本のご紹介の前に

英語学習は0歳から始めるべき?

と思う方もいらっしゃるかもしれません。

 

0歳は言語を理解していない状態のため

迷う方も多いと思います。

しかし、赤ちゃんの脳の80%は

3歳までに完成すると言われており、

その過程で英語のリズムと発音を聞かせることで、

日本語のようにスーッと認識するようになるのです。

 

日本語の絵本も、まだ文字や言葉がわからない

うちから読み聞かせしますよね。

 

 

お子さんの能力を最大限に

引き出したい方は

親も楽しみながら

英語絵本の環境を整えていきましょう。

 

それでは

「英語絵本を無料で多読できるサイト7選」

 

をご紹介していきます。

 

①フリーチルドレンストーリー(FREECHILDRENSTORIES.COM)

『フリーチルドレンストーリー』は、

2008年に開設された英語無料サイトです。

 

FREECHILDRENSTORIES.COMは、

世界の子どもに無料で良質なストーリーを目標にしているため、

全てオリジナルの絵本が収録されています。

 

年齢ごとにカテゴリー分け(3〜5歳、5〜8歳、8〜10歳)

されていることから、

自分自身の子どもの年齢に合わせた

英語絵本をすぐに見つけることができます。

 

また、英語絵本ページには

YouTubeの読み聞かせ機能があり、

文字を追いかけながら

リスニング力を鍛えることが可能です。

 

英語絵本を選ぶ際にも

全画面に表紙が表示されるため、

子どもの「これ!」

という笑顔が見られることでしょう。

 

②国際児童電子図書館(INTERNATIONAL CHILDREN’S DIGITAL LIBRARY)

『国際児童電子図書館』は、

本を読むことの大切さを

伝えるために活動している

非営利団体(ICDL)が運営しています。

 

登録をせずに英語絵本に触れることができ、

年齢や分野、

本の長さなどのカテゴリーから

子どもに合った絵本を選ぶことができます。

 

 

世界73か国の絵本が収録されているため、

さまざまな感情を

体感できるのも

子どもの成長にいい影響を

与えてくれることでしょう。

 

③National Geographic Kids

『National Geographic Kids』は、

アメリカで自然・生物関係の雑誌を

発行している会社が運営しています。

 

そのため、

生態のリアルな姿を知ることができ、

英語絵本の中でも高いクオリティが話題です。

 

小学生の頃になると

いろんな生物に興味が出てくる子が多いため、

写真や映像を見ながら生態を

英語で詳しく学べるのは、

子どもの将来の可能性を広げてくれることでしょう。

 

④オックスフォード大学出版社(OXFORD OWL)

『OXFORD OWL』は、

イギリスの名門

オックスフォード大学出版社が

運営しています。

 

 

3歳から11歳向けの

英語絵本を集めており、

イギリスの教材に使われている絵本シリーズを

無料で読むことができます。

 

子どもに合ったレベルで

絞り込むことができるため、

普段は選ぶことがない

英語絵本も見つけることが可能です。

eBookの画面操作も

簡単に行えるシンプルさも特徴です。

 

【公開されている種類】

・Biff, Chip and Kipper Stories(馴染みのある絵本)

・Floppy's Phonicsシリーズ(絵本&フォニックスも学べる)

・Explore with Biff, Chip and Kipperシリーズ(フィクションとノンフィクション)

 

 

⑤ストーリーライン・オンライン(Storyline Online)

アメリカの様々な賞を受賞している

『Storyline Online』は、

ニュース雑誌TIMEにも

取り上げられる英語絵本サイトです。

 

動画には英語の字幕が付いているため、

リスニングをしながら

英語の文章も学ぶことができます。

音声もハリウッドの

俳優さんによる絵本の朗読のため、

すんなりと頭に入ってくるのが特徴です。

 

⑥フリーキッズブック(Free Kids Books)

『Free Kids Books』は、

小学生向けの児童書を

メインに収録しており、

300以上の英語絵本を

楽しむことができます。

 

また、pdfでダウンロードすることができるため、

読んだ感想を英語で書き込みしたり、

わからない単語を調べて記入したり

など、

様々な活用法が可能です。

 

⑦ルイス・キャロル専門サイト(Lewis Carroll Society of North America)

『ルイス・キャロル専門サイト』は、

不思議の国のアリスや

彼の作品を研究している

Lewis Carroll Society of North Americaが

運営しています。

 

専門サイトでは、

ルイス・キャロル作品を

英語テキストで楽しむことができます。

 

 

まとめ

今回は

「無料で読むことができる英語絵本7選」

をご紹介しました。

無料で読むことができる英語絵本は、

図書館にはない

「字幕・リスニング」を

体験することができることから、

子どもの英語能力を

最大限に高めることができます。

 

 

また、サイトによって

PDFでダウンロードすることも可能なため、

子どもに合わせた勉強方法を

模索することも可能です。

「わが子に英語絵本を読ませたい」

「いろんなジャンルの英語絵本にふれさせたい」

という方は、

この記事を参考にしてみてはいかがでしょうか。

著書 小林妙子

 

 

 

-ホームバイリンガル, 本紹介, 英語教育
-, , , , , , ,

Copyright© 妙子先生日記 , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.