きれいな景色をみると、つい撮ってしまいますが
肉眼でみるほどの迫力は感じられない。。
秋にオープンした
白馬マウンテンハーバーに到着。
ここを過ぎると。。。
絶景です!

毎年、ゴールデンウィークなど渋滞が予想されたり
何をするにも並んで待たなくてはいけない休日は
行動範囲を広げないようにしていますが、
急遽出動することになりました。
出動理由は、ヴァイオリン演奏です☆彡
ありがたいことに、この日のイベントの合間に
試し弾きさせていただきました。
テラスにおこさまが多かったので、ジブリの曲や
簡単なメロディーのものをBGM的に演奏しましたが、
あんなにたくさんの人の前で弾かせていただけるなら
いくら試し弾きでも
もう少し練習量増やして計画たててやらないと。。。と
親はついつい思ってしまいます。


それでも演奏を終えて、歩いていると
ヴァイオリンケースに気がついた人たちが
みんなお声をかけてくれて嬉しくなりました。
とくに小さいおこさんたち。
「さっき、きれいな音で弾いてくれてありがと
」
「とっても かわいかったよ
」
いえいえ、幼稚園児のあなたの
その温かい言葉のほうがずっとかわいい
その後も
「ヴァイオリンの人だ」
と声かけてくれる人、
何も言わずに
すれ違いのときに
拍手しながら会釈してくださった人たち。
たぶん、そんな風に喜ばれることが
嬉しくてみなさんに
聴いていただきたいと
思うのでしょうね。。
ちなみに
私はみなさんの前で披露する
発表会(日本舞踊やお琴など)より
普段の練習のほうが
好きでした