マナー・習慣 英語教育

育ちの良い日本人マナー【食事編】

投稿日:

海外へ行くと、覚えておくべきマナーが

色々ありますが、最低限覚えておくと

大丈夫なことが多いです。

今日は食事面のマナーを

一緒にみていきましょう

 

食事中の手の位置

 

日本では、食事の際

お箸を持つ手ではない方も

食器に軽く添えたり、

またはお椀は持つことが

多いですね。

 

アメリカでは、使わない方の手は

膝の上になります。

相手から見えるては

フォークやスプーンを持つ手だけです。

 

どちらの国にも共通することは、

肘をつかない、テーブル内には肘をいれない

(手首まで)で、人の前に手を伸ばして

調味料や食事をとろうとしないことです。

「Could you pass me~」(取ってくれますか?)

と聞くようにしましょう。

 

汁物・スープ

 

日本ではお椀を持って汁物をいただきます。

まずは両手でお椀をもち、右手をお椀から外して

箸を取り上げる、、など扱い方があります。

また、お蕎麦など麺類は多少音を立てることで

「おいしい」を表現します。

 

洋食の際はスープ皿を持ち上げるのはNGです。

また、スプーンの音が当たる音やすする音は

マナー違反なので、なるべく音が出ないようにゆっくりと

注意していただく必要があります。

 

まとめ

 

海外での食事のマナーは

現地の人に合わせるのが一番です。

自分が知らない、その国独特のマナーに

出会うこともありますが、

そこは思い切って真似てみましょう。

分からないときは正直に聞くことも大切です。

 

カリフォルニアのホストマザーが日本に来たときは、

食事の際マメに確認されました。

「この食べ方で合ってる?」

「私のいただきかた失礼はない?」

とこっそり聞いていました。

 

最低限失礼にならないマナーを心がけ、

あとは現地(現地の人)で学ぶ気持ちで

いただきましょう☆彡

-マナー・習慣, 英語教育
-, , , , , , , , , , , , , , ,

Copyright© 妙子先生日記 , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.