プライベート

【みんなと違う、それでいい】

投稿日:2020-01-13 更新日:

日本にいると、常にみんなと一緒で

常に同じ方向をむいていないといけないような

場面に多々遭遇します。

誰かに「これがいい」と言われれば購入し、

「今これを始めるべき」と言われれば、自分に合っているかどうか

関係なく始めてしまう。

 

特に現代の忙しすぎる子どもたちは、自分が本当に

どうしたいのか、何が好きなのか、何を感じているのか、

考える余裕もなくみんなに合わせることが

当たり前になり必死になりがちです。

 

そういう習慣がついてしまうと、いざ独り立ちしたときに、

どうしていいかわからなくなってしまいます。

 

一歩日本を出ると、「個性」を大切にしている人たちに

たくさん出会います。「みんな違って、それでいい」が

当たり前になっていてそれを認め合っているように感じます。

 

ココ・シャネルの言葉にこんな一文があります。

「かけがえのない人間になるためには、

常にほかの人とは違っていなければならない」

 

みんな違っていて当たり前だということを、

いわれて育つと、どんな人種のどんなタイプの人とでも

お互いに認め合える関係になります。

 

みんな違う。それでいい。

-プライベート

Copyright© 妙子先生日記 , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.