「 お家英語 」 一覧

お教室情報 ホームバイリンガル 英検合格記録

英検2次試験対策をしよう!

英検1次試験合格のみなさん おめでとうございます!!   今月2次面接にすすむ生徒さんは 決して油断することなく 毎日少しでもいいので 面接対策をしていきましょう。   面接が初め ...

no image

ホームステイの思い出 ホームバイリンガル 英語教育 間違いだらけの英語学習法5

自己肯定感の違いは言語の違いが原因?

no image

ホームバイリンガル 英語教育

おうち英語・できるママがしていること【0歳から3歳】

 英語は週1回、2回だけのレッスンでは 上達しません。 おうち英語をいかに取り入れるか、 どれだけ英語環境を 習慣化できるかで 成果にひらきがでてきます。   0歳から3,4歳までは イン ...

no image

ホームバイリンガル 英検合格記録 英検面接

英検面接Q&A

【英検Q&A】   Q 最初の「May I come in?」は 必ず言ったほうがいいですか? A どちらでも大丈夫です。 言わなかったから減点と いうわけではありません。 ただ、入室したら ...

ホームバイリンガル 英検合格記録 英語教育

英検準2級面接対策

 英検準2級面接 面接の流れと重要ポイント   ①面接室に入る ・ノックをしてからはいります Hello. May I come in? ノックをした時点で 「Come in」(お入りくだ ...

ホームバイリンガル 英語教育

英語が上達しない人の口癖

【英語ができない人がつい 口にしてしまう言葉】   □○○からやります (スタート時期の先延ばし)   □今日はバタバタしていて、、忙しいんです (できない言い訳)   ...

ホームバイリンガル 英語教育 間違いだらけの英語学習法5

高学年からのフォニックス

   【高学年からのフォニックス】   全く英語が初めての高学年のお子さんは、 いきなりフォニックスの歌やチャンツから 入らず、分かりやすい説明から入ります。 日本語と英語では音 ...

no image

ホームバイリンガル 英語教育

英語を楽しく学ぶコツ

 英語を楽しく学んでいる生徒さんの特徴にある 共通点があります。 それは「余裕」があること。   学校のテスト勉強や受験という 締め切りに追われるようなやり方で 英語を学ぶのではなく、 「 ...

no image

ホームバイリンガル 英語教育

中学へあがる前にやっておくことは?

 この時期になると、 中学準備のための レッスンや(小6生対象) 高校受験(中学3年生対象)の レッスンについて お問い合わせが多くなります。   中学校の教科書は頻繁に 改正されるように ...

no image

ホームバイリンガル 英語教育

自分に合った教材&勉強法は?!

大人の生徒さんに人気のGrammar in Use ⤴ 私も以前英語を英語で学びたい中学生さんの テキストとしても使用していましたが、 人気があるからといって誰にでも合うとはかぎりません ...

Copyright© 妙子先生日記 , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.