「 ホームバイリンガル 」 一覧
-
-
アジアの英語能力指数・日本は?!
2023/04/02 -ホームバイリンガル, 子ども英語情報, 英語子育て, 英語教育
Taeko Kobayashi, アジアの英語, ホームバイリンガル, 小林妙子英語, 日本の英語レベルランキング, 日本の英語教育, 日本英語能力指数, 英語絵本, 長野市英語EF EPIアジア地域ランキングとは?―日本人のEF EPIが上がらない理由も紹介― 英語の勉強をしていると「日本人も英語に関する意識が変わってきたな」と感じることもあるのではないでしょ ...
-
-
英語教育事情・中国&韓国
2023/03/19 -ホームバイリンガル, 英語子育て, 英語教育
お家英語, ホームバイリンガル, 妙子先生日記, 子どものオンラインレッスン, 英語絵本音読メソッド, 長野市英語, 長野市英語教室中国・韓国の英語教育事情とは?―英語教育が発展していく国の特徴も紹介― 日本での英語に対する意識も少しずつ変わりつつありますが、まだまだ中国や韓国などに追い抜かれてしまっています。 その ...
-
-
子ども英語学習に役立つ!おすすめの海外映画6選
2023/02/26 -子ども英語情報, 英語教育, 英語絵本音読メソッド
おすすめ英語動画, おすすめ英語絵本, ホームバイリンガル, 子ども英語動画, 小林妙子英語, 英語学習法, 英語習得コツ, 長野子ども英語動画配信サイトが普及している中で、 子どもの英語学習目的に 映画や英語アニメなどを 取り入れるご家庭も 多くなりました。 勉強や学習と構える必要がなく、 映像を楽しみながら、自然と 英語 ...
-
-
親子留学の費用は?
2023/02/19 -子ども英語情報, 英語教育, 英語絵本音読メソッド
ホームバイリンガル, 妙子先生と英語, 子ども留学費用, 英語学習法, 英語絵本音読メソッド, 親子留学, 長野市英語親子留学の費用とは?―親子留学にオススメの国のポイントを徹底解説― 子どもと一緒に親子留学をしたい方は、年々増加傾向にあります。 また、小学校では英語教育に力を入れるようになっており、受 ...
-
-
ホームステイの思い出 ホームバイリンガル マナー・習慣 英語教育
アメリカのバレンタイン
2023/02/14 -ホームステイの思い出, ホームバイリンガル, マナー・習慣, 英語教育
Taeko Kobayashi, valentine, バレンタインUSA, バレンタインアメリカ, バレンタイン日本違い, ホームバイリンガル, 英語絵本音読メソッド, 長野子ども英語2月14日はバレンタインDAY。 日本では、女性が想いを伝えるために チョコレートを渡すのが一般的ですが、 アメリカではどうでしょう。 今日は、 [ここが違う!アメリカのバレンタイン5つ ...
-
-
人気の英語手遊び歌 7選!
2023/02/12 -ホームバイリンガル, 子ども英語情報, 英語手遊び歌, 英語教育
Taeko Kobayashi, おすすめ英語動画, おすすめ英語絵本, お家英語, ホームバイリンガル, 妙子先生日記, 小林妙子英語, 英語学習法, 英語手遊び歌, 英語絵本音読メソッド, 長野市英語人気の英語手遊び歌7選! ―英語の手遊び歌を行うメリットも紹介― 英語の学習をしていくにあたって 「楽しみながら英語を覚えて欲しい」 というのが親心です。 & ...
-
-
How are you?の返答は?
2023/02/07 -ホームバイリンガル, 英会話, 英語教育
How are you答え方, How are you返事, Taeko Kobayashi, おすすめ英語動画, ホームバイリンガル, 小林妙子英語, 長野子ども英語英語でまず最初にならうフレーズの一つ How are you? 中学では 「元気ですか?」「調子はどうですか?」 という意味で挨拶として使われ、 返答の例は 「I'm fine」または「I'm fin ...
-
-
海外から見た日本のここがすごい!
2023/01/31 -ホームバイリンガル, 英語教育
3か月で英語マスター, お家英語, ホームバイリンガル, 妙子先生日記, 日本いいところ, 日本の教育, 日本マナー, 日本文化, 英語学習法, 観光魅力度1位, 長野子ども英語2021年に発表された 観光魅力度ランキング国 何と1位は 「日本」 高評価を 受けているのは 文化・自然・治安そして交通の分野です。 日本の文化がすごい! 日本には美しく ...
-
-
ホームステイの思い出 ホームバイリンガル 英語教育 英語絵本音読メソッド
日本の教育は海外と違う?
2023/01/26 -ホームステイの思い出, ホームバイリンガル, 英語教育, 英語絵本音読メソッド
オンライン体験レッスン, ホームバイリンガル, 妙子先生と英語, 妙子先生日記, 日本の教育, 海外の教育, 英語学習法日本の教育 日本だけで生活していると、 これまで自分たちが受けてきた 教育が当たり前で、 海外との違いがわかりません。 でも海外から見ると、 少し不思議に感じることも 多々 ...
-
-
英検二次試験対策はお早めに!
2023/01/24 -ホームバイリンガル, 英検合格記録, 英検面接, 英語教育
3か月で英語マスター, Taeko Kobayashi, オンライン体験レッスン, ホームバイリンガル, 妙子先生日記, 子どものオンラインレッスン, 英検二次試験, 英語学習法, 英語絵本音読メソッド, 面接対策英検一次試験が終わったら できるだけ早めに 二次試験対策に入りましょう! 英検の二次面接があるのは 3級以上になります。 一次試験の合否目途がわからない 生徒さんもいるかもしれませんが、 ...