「 妙子先生と英語 」 一覧

ホームバイリンガル 保護者&生徒の声 英語子育て 英語教育

はじめての英語絵本感想②

西東社さんから出版された 「はじめてのえいごえほん」の Amazon&楽天ブックスからの レビューです。 2025年の投稿を いくつかピックアップしました。   ありがたいことに 時々 【ギ ...

ホームバイリンガル マナー・習慣 英語子育て 英語教育

習慣化とごほうび

学習効率をあげるために 必要なことの ひとつとしてよく言われていることは、 「勉強の習慣化」です。   勉強に限らず 毎日ストレスなくコツコツ 続けられると成果が見られやすいのは わかってい ...

ホームバイリンガル 子ども英語情報 英語教育

目標設定

学習成果を上げるための ポイントの一つ。   「子ども自身に目標を立てさせる」   子どもの年齢によっては目標を 立てさせるのが難しい場合もありますが、 質問することで、仕向けると ...

ホームバイリンガル 保護者&生徒の声 英語絵本音読メソッド

はじめてのえいごえほん感想①

今年 西東社さんから出版された 「はじめてのえいごえほん」の Amazonレビューをまとめました☆彡   ご興味ある方はぜひお手にとって 見てくださいね。 ①【よくできた絵本】 4つのステッ ...

お教室情報 ホームバイリンガル 子ども英語情報 本紹介 英語教育 英語絵本音読メソッド

はじめてのえいごえほん

【英語脳・英語耳が育つ はじめてのえいごえほん】   いよいよ、来月発売となります! そして、Amazonと楽天ブックスで、 予約も受付開始となりました。     はじめ ...

ホームバイリンガル 子ども英語情報 英会話 英語教育

英語で「旅行する」は?

  日本人が「旅行」を英語にすると 一般的なのはトラベル「travel」 が多いでしょうか? 他には「Trip」や「Journey」、 休暇でいう時は「vacation」なども あります。 ...

英検面接 英語教育

英検二次試験対策ポイント

英検1次試験を合格すると 3級以上は二次試験面接があります。   しっかり流れを頭に入れて、 準備をしておきましょう!   入室とあいさつ   まず、受付を済ませると、 ...

子ども英語情報 本紹介 英語子育て 英語絵本音読メソッド

知っているお話を英語で読もう

「何となく聞いたことがある物語」 「昔からよく聞くお話」 「ストーリーは忘れたけれど タイトルは知っている」   そのような絵本ありますよね。 今日は5冊ご紹介しますので、 英語で読むとどん ...

ホームバイリンガル 子ども英語情報 本紹介 英語教育

自ら行動を起こす子に育てるには?

親があれこれ口出ししなくても 自ら行動を起こすスイッチを入れて ほしい!と願う声を よく聞きます。   小学校へ上がる時、 中学へ上がる時、 受験などの目標が はっきりしている 時期は、 特 ...

英会話 英語教育

独り言英語

英会話習得方法はいくつかありますが、 今日は、効果的な方法の一つ 「独り言英語」についてお伝えします。   音読について まず最初に、外国語を習得するうえで 最も重要なことは 「声に出すこと ...

Copyright© 妙子先生日記 , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.