「 妙子先生日記 」 一覧

ホームバイリンガル 子ども英語情報 英語教育

目標設定

学習成果を上げるための ポイントの一つ。   「子ども自身に目標を立てさせる」   子どもの年齢によっては目標を 立てさせるのが難しい場合もありますが、 質問することで、仕向けると ...

マナー・習慣 ライフスタイル

メンターからの教え

「時間泥棒とクレクレ星人には気をつけよう」   お教室を立ち上げて間もない頃、 尊敬している方から 言われたことがありました。   色んなことが起動に乗ってくると、 交流関係が広く ...

プライベート ホームバイリンガル

ビジョンボード

かれこれ20年くらいになります。   当時、「引き寄せの法則」や「ビジョンボード」「宝の地図」が 大人気で、その分野の本をたくさん読んでいました。   そのころ夢中になっていた作家 ...

お教室情報 ホームバイリンガル 子ども英語情報 本紹介 英語教育 英語絵本音読メソッド

はじめてのえいごえほん

【英語脳・英語耳が育つ はじめてのえいごえほん】   いよいよ、来月発売となります! そして、Amazonと楽天ブックスで、 予約も受付開始となりました。     はじめ ...

子ども英語情報 英検合格記録 英検面接 英語教育 英語絵本音読メソッド

本番に強い生徒の特徴

のべ2000人以上の生徒たちを見てきて 感じることは テストやスピーチの本番に 強い傾向の生徒さんと 弱い傾向の生徒さんが いること。   もちろん、その時の コンディションもあります。 そ ...

子ども英語情報 本紹介 英語子育て 英語絵本音読メソッド

知っているお話を英語で読もう

「何となく聞いたことがある物語」 「昔からよく聞くお話」 「ストーリーは忘れたけれど タイトルは知っている」   そのような絵本ありますよね。 今日は5冊ご紹介しますので、 英語で読むとどん ...

プライベート マナー・習慣 ライフスタイル 自己啓発

自分の状態を知る方法

心の状態というのは、 実は目の前の現実を見ると、 わかるようになっています。 一見元気なように見えて とても疲れていたり。 何かにイライラしていたり、 不安を感じていたり。   見えにくい感 ...

プライベート ホームバイリンガル ライフスタイル

勉強が楽しくなったきっかけ

勉強が楽しくなったきっかけを 150人の東大生のアンケート。   その背景にある親の工夫や サポートについてみていきましょう。   ちなみにこちらのアンケートは プレジデント社によ ...

プライベート ホームバイリンガル ライフスタイル 自己啓発

SNS起業

ここ数年で 働き方が大きく変わり、 パソコン一つあれば いつでもどこでも仕事ができるような 働き方をする人も ぐんと増えてきました。 私の知り合いでも 連絡をするたびに、 違う国にいて、 それでも普通 ...

プライベート ライフスタイル 自己啓発

片づけと心の関係

今住んでいる家の状態 (自分がいる部屋の状態)で 心の状態もわかると言われています。   物にあふれていると、 自分の思考もいっぱいいっぱいの 状態になることが多く、   物を整頓 ...

Copyright© 妙子先生日記 , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.