「 妙子先生日記 」 一覧

英語教育

記憶に残る勉強法とは?【動画】

ストアカ Kobayashi Taeko 英語絵本音読メソッドでわが子を高い英語力を育てる! プロフィールをみる →

英語教育

中学生がやってはいけない英語勉強法【42】

中学生がやってはいけない英語勉強法とは?!   音読をしない勉強法 中学生が英語を勉強する際に気をつけること、 いちばんたいせつなことは 「音読」をすること。   小さいお子さんや ...

no image

英語教育

お家で英語レッスン体験

お家にいる時間が長くなり、オンライン英会話を 始める人が増えてきました☆彡 大人の「やりなおし英語」は自分でテキストを購入したり いくらでもYouTubeから学べますが、自己流でやってみても 長続きし ...

50

英語教育

代名詞・itとoneの使い分け【レッスン動画】

今回は、生徒さんからのご質問・代名詞について 解説しています。ちょっとPC画面がちょっと分かりにくかったら すみません! 動画、勉強中なので多めにみてください☆彡

英語教育

英語からコミュニケーションを学ぶ?!#30

英語から学べることは「読み書き」「話す読む」だけではありません。   英語を通してコミュニケーション力を学んだという生徒さんも たくさんいました。 日本語ではシャイになりがちな生徒さんが、英 ...

30

英語教育

選ばれる理由

「誰から教わるのか」 なぜその人から教わりたいのか。 考えたことはありますか? 考えられる理由として、 ・実績や経験? ・レッスン料? ・紹介? ・男性講師 or 女性講師? ・若い or ベテラン? ...

no image

英語教育

作文力・単語力 #29

【英語の作文力を高めるための勉強法】   「模範解答の書写」が一番いい勉強法です。   英検などの作文過去問に模範解答がありますが、 模範解答ということは、そういう書き方をすると ...

50

英語教育

英語力を高めるために大切なことは?#27

ストアカ Kobayashi Taeko 【オンライン・絵本バイリンガルプログラム体験教室】 詳細をみる → 英語力を高めるために大切なこと ・発音力→きれいな発音は自信を持たせる。 ・リスニング力→ ...

英語教育

英語ができる子に育つとどんなメリットがある?【38】

英語ができる子に育つと何が違うのか。 娘の今を見ていても感じますが、 自分がやりたいと思ったことにチャレンジする際、 対象が日本人だけではないこと。。。 今では、ZOOM操作も娘にこされてしまい、 い ...

50

英語教育

音節とアクセントを理解しよう! #26

ストアカ Kobayashi Taeko 英語絵本音読メソッドでわが子を高い英語力を育てる! プロフィールをみる → 英語学習であまり詳しく説明されない音節・音のリズムについて、 知っておくと便利です ...

Copyright© 妙子先生日記 , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.