「 子ども英語勉強法 」 一覧

ホームバイリンガル 英語教育 間違いだらけの英語学習法2

耳がいい時期にはじめよう

  子どもがCMの曲をすぐに暗記できるのはなぜ? 子どもたちがCMで流れた短いメロディーを そっくりそのまま真似て口に出しているのを 聞いたことがありませんか? スーパーで繰り返し流れる曲も ...

no image

英語教育 間違いだらけの英語学習法2

いつまでに英語を始める?

9歳までに英語をすすめる理由 【「つ」のつくうちに英語教育】 いつまでに英語を始めたらいいか、 専門家からは色々な意見があります。   私自身は、自分の子どもを0歳から英語子育てを してきた ...

英語教育 間違いだらけの英語学習法2

「書き」の導入タイミングは?

ライティング導入のタイミングは? 多少個人差はありますが、6歳ぐらいまでは「書く」ことよりも 「読む」ことを重視したほうがいいと思います。 幼児向けの英語教室では簡単なアルファベットを 書くことも同時 ...

英語教育 間違いだらけの英語学習法2

1にリスニング、2に音読、3に暗唱

  英語絵本音読メソッドは、音源付きの英語絵本さえ準備すれば、 誰でもお家でできる簡単メソッドです。 年齢や英語歴によって暗唱を目標に入れるかどうか、 フォニックスの導入をどの程度取り入れる ...

no image

英語教育 間違いだらけの英語学習法2

音から学ぶ英語

ホームバイリンガルの英語絵本音読メソッドは まず「音を聴くこと」=「インプット」から入ります。 文法などの細かいルールよりも、 まず先に英語の音に慣れることから始めます。   【なぜ音から? ...

英語教育

我流は伸びない?!

これまでのやり方で 成果が伸びなと感じている場合、 「自分のやり方」で 学習していないか 振返る必要があります。 長くたくさんの生徒さんたちを 見ていると感じることがあります。   自分のや ...

no image

英語教育 間違いだらけの英語学習法

英語嫌いの子には理由がある

【間違いだらけの英語学習法】   一度英語アレルギーにかかるとなかなか治りません。 英語が苦手な子、 英語が嫌いな子には必ず原因が ありますので、その原因の 知っておくことで事前に 防ぐこと ...

no image

英語教育 間違いだらけの英語学習法

英会話スクール、何年通ったら話せるようになる? は間違い!?

  ―お任せできる事・できない事ー   「うちの子はもう〇年英語教室に 通っているので話せるようになるはず。」 「とりあえず人気のある英会話塾に通わせている」 「○○先生が担当して ...

no image

英検合格記録 英語教育

英検過去問の取り組み方

過去問の取り組み方とポイントを ご紹介します。 ホームバイリンガルの生徒さんたちには 英検本番約1か月から2か月まえに 最新の過去問を 全体を通して解くようにお声がけしています。 理由としては ・全体 ...

no image

英語教育

英語を聞いて日本人だ!と分かる瞬間

2021年1月から、ほぼ毎日外国の人たちと オンラインで話しています。 自分の聞きやすい英語、アメリカ英語以外に イギリス、カナダ、セルビア、ジンバブエ、 フィリピン、オーストラリアなど色んな国の 人 ...

Copyright© 妙子先生日記 , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.