「 子ども英語勉強法 」 一覧

英語教育

なぜ9歳以降は英語学習法を変えるべきか

子どもが英語を学び始めるときに、 スタートを間違えてしまっては、 効率の悪い学び方になってしまいます。 年齢に合った導入をしていかないと、 子どもによっては「英語はおもしろくない」 「英語はきらい」な ...

no image

保護者&生徒の声 英語教育

保護者会

今月は、ホームバイリンガルの保護者会月です。 これまでのレッスンの様子や今後のレッスンプランを お伝えし、わかりにくい英語の成果をご報告させていただきます☆彡     また、お家で ...

no image

自己啓発

思い込みが引き寄せる運の良さ!

今日は英語とは関係のないお話。 よく周りから 「運がいいよね」 「ラッキーだよね」 「いつも順調だよね」 と言ってもらうことが多いのですが、 とても単純な私は、 言われるがまま、素直に、 「私は今回も ...

no image

英語教育

ホームバイリンガル小学1年生さん記録【1】

  昨日は小学1年生さんの初日レッスン日。これからできる範囲で、 経過をシェアしていきますので、同年代のお子さんをお持ちの方や 英語をいつからどう始めたらいいか迷っている方への 参考になれば ...

no image

英語教育

すぐに英語が出てこない!?【動画】

「英語を学んでも、すぐ口から出てこないんです!」 そう、喋る環境・アウトプットする環境が少ない日本では、 家族で英語を話す人がいないかぎり、 また自分で英語環境をつくらないかぎり すぐにペラペラ口から ...

no image

英語教育

英語ができるとこんなメリットが!?【動画】

 英語を学ぶことで英語スキルだけではなく 「やっててよかった」というお声をいただくことがあります。   英語を学ぶメリットは??   英語という言語を学ぶことで、 「なぜか子ども ...

no image

英語教育

小1レッスン始まります!

先日ホームバイリンガルの体験を受けてくれた、 小学1年生のレッスンが来月スタートします☆彡   去年まで幼稚園児だったとは思えないほど、 しっかりとした受け答え、集中力、そして かわいいお喋 ...

英検合格記録

英検準2級面接・直前チェック【動画】

500

英語教育

英検準2級対策【動画】

    英検準2級の二次試験対策 早めに取り組んで、ある程度 余裕をもって本番に臨みましょう。     ホームバイリンガルでも 1月に合格レベルに達する予定の ...

no image

今日の一文

一言英語【元気?】

最初に合ったときに挨拶として交わされる言葉を   いくつかご紹介します。   How are you,OO? まずは中学で習う定番のご挨拶。 How are youの後に相手の名前 ...

Copyright© 妙子先生日記 , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.