「 英語学習法 」 一覧

no image

英語教育 間違いだらけの英語学習法2

いつまでに英語を始める?

9歳までに英語をすすめる理由 【「つ」のつくうちに英語教育】 いつまでに英語を始めたらいいか、 専門家からは色々な意見があります。   私自身は、自分の子どもを0歳から英語子育てを してきた ...

no image

間違いだらけの英語学習法2

多すぎる教材は逆効果?!

【多すぎる教材は逆効果】   英語絵本音読メソッドの教材は英語絵本と フォニックスがメインでとてもシンプルですが、 教室や塾によっては教材や問題集が たくさん用意されているところもあります。 ...

no image

お教室情報 英語教育

本年も宜しくお願い致します

2022年がスタートしました。 みなさまにとって 素晴らしい年になりますように。 変化の激しい令和の時代ですが、 生徒のみなさんにとっても 今ある環境の中で たくさんの楽しみや学びが ありますように。 ...

no image

英語教育 間違いだらけの英語学習法

ネイティブというだけでレッスンを頼まない

  【間違いだらけの英語学習法】     「知り合いで英語を話せる人が いるから個別にお願いてみよう!」 「海外から戻ったばかりの知人に 英語を教えてもらおう!」 という ...

英語教育 間違いだらけの英語学習法

英語ができる子は自分に自信が持てる?Part2

  【間違いだらけの英語学習法】   前回に続きPart2   2 英語への「あこがれ」があるから 日本人の多くの人たちが英語を話せると 「かっこいい」「うらやましい」 ...

no image

英語教育

書くことが苦手な子はどうする?

今日は、先日いただいたご質問についてお答えしていきます☆彡   質問 「うちの子は英語でも日本語でも書くのが苦手です。 無理やりでもやらせたほうがいいですか?」   これは何歳のお ...

no image

英語教育 間違いだらけの英語学習法

「聞く・話す・読む・書く」英語の4技能・学ぶ順番はだいじょうぶ?

【間違いだらけの英語学習法】   ―「聞く」⇒「話す」⇒ 「読む」⇒「書く」の順番で学ぶ理由―   ・すべての赤ちゃんは 「聞く」ことから始める 語学を習得の第一歩は「たくさん聞く ...

no image

英語教育 間違いだらけの英語学習法

英語翻訳アプリの普及で英語は必要なくなる?!

【間違いだらけの英語学習法】   2021年1月の調査によると スマホ普及率は全体の92・8%というデータがあり、 ここ10年間で拡大し続けています。 それに伴って便利な英語アプリもたくさん ...

no image

英検合格記録 英語教育 間違いだらけの英語学習法

初めての英語、学習の目的は?

【間違いだらけの英語学習法】 ~英語学習の最初の目標立てを間違えていませんか?~ いつから英語を始めるか、 ご家庭によってお子さんによってさまざまですが、 英語を始める最初のきっかけや 目標が「英語の ...

no image

英検合格記録 英語教育

英検過去問の取り組み方

過去問の取り組み方とポイントを ご紹介します。 ホームバイリンガルの生徒さんたちには 英検本番約1か月から2か月まえに 最新の過去問を 全体を通して解くようにお声がけしています。 理由としては ・全体 ...

Copyright© 妙子先生日記 , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.