「 英語習得コツ 」 一覧
-
-
英語を話せる人は「急がば回る」
2021/01/18 -英語教育
3か月で英語マスター, Taeko Kobayashi, おすすめ英語動画, オンライン体験レッスン, オンライン英語, ストアカ, ホームバイリンガル, 英語絵本音読メソッド, 英語習得コツ, 長野子ども英語, 長野市英語「やり直し英語」を頑張ろう!と 決めたとたんに 「1週間で英語ペラペラ」 とか 「たったOO時間で基礎英語マスター」 といったハウツー本に飛びつく人が います。 また、どの学習法がいいの ...
-
-
イギリス出身の先生
2021/01/10 -英語教育
3か月で英語マスター, Grammar in Useってどんなテキスト, Taeko Kobayashi, UK, イギリス, オンライン英語, ホームバイリンガル, 子どものオンラインレッスン, 英語学習法, 英語発音, 英語絵本, 英語習得コツ, 長野子ども英語, 長野市英語今年に入ってから二人のイギリス出身の先生と レッスンをしました。 今回あらためて感じたのは、 考え方にも行動にも自由な人が多いこと。 日本に長くいるとそういう ...
-
-
ホームバイリンガル小学1年生さん記録【9】
2021/01/09 -英語教育
3か月で英語マスター, Taeko Kobayashi, おすすめ英語絵本, オンライン英語, 妙子先生日記, 子ども英語オンライン, 子ども英語動画, 小1英語, 英語習得コツ, 長野子ども英語, 長野市英語今年最初の小学1年生さんのレッスン。 まずは冬休みの宿題チェックと 簡単な復習から入りました。 アルファベットの確認 ホームバイリンガルを始めて1か月目の 確認で、大文字小 ...
-
-
LA在住の先生
2021/01/07 -英語教育
LAの今, おすすめ英語動画, お家英語, オンライン体験レッスン, オンライン英語, カリフォルニア, 妙子先生と英語, 子ども英語オンライン, 絵本メソッド, 英語習得コツ, 長野子ども英語, 長野市英語昨日はカリフォルニア在住のJohnさんと レッスンしました。 レッスンと言ってもほとんどフリーカンバセーションで 時々新しい単語を入れてもらったり、 発音確認をしてもらう感じで、 「ザ 生徒!」 の気 ...
-
-
英語力=リピート数
2021/01/03 -英語教育
3か月で英語マスター, 6か月コース, Taeko Kobayashi, ストアカ, フォニックス効果は?, 妙子先生日記, 子ども英語オンライン, 小林妙子英語, 英語学習法, 英語絵本, 英語絵本音読メソッド, 英語習得コツ, 長野子ども英語, 長野市英語英語力は英語を繰り返した回数に比例します。 英語力をつけるのに、 毎日コツコツ継続することが すごく重要なのに、 しばらく辞めてしまうと あっという間に喋れなくなってしまう。。。 子ども ...
-
-
2021年もどうぞよろしくお願いします☆彡
2021/01/01 -英語教育
3か月で英語マスター, Taeko Kobayashi, ジブリ演奏, ストアカ英語, ヴァイオリン演奏, 妙子先生と英語, 子ども英語オンライン, 小林妙子英語, 短期集中英語, 英語絵本音読メソッド, 英語習得コツ, 長野子ども英語, 長野市英語新しい年がスタートしましたね! 今年もいろんな変化の年になると予想が つきますが、いい風にはしっかり乗れるよう 常にアンテナをはって過ごしていきたいです。 どんな1年にする ...
-
-
ホームバイリンガル小学1年生さん記録【7】
2020/12/23 -英語教育
3か月で英語マスター, Taeko Kobayashi, おすすめ英語動画, オンライン体験レッスン, 妙子先生と英語, 妙子先生日記, 子どものオンラインレッスン, 小林妙子英語, 短期集中英語, 英語学習法, 英語習得コツ, 長野子ども英語, 長野市英語ホームバイリンガル小学1年生さんの レッスン記録です☆彡 今回で7回目、冬休み前なので 新しい絵本を2冊追加しました。 1枚のCDに6冊分の絵本が入っているのですが、 他のストーリーにも ...
-
-
英検単語の覚え方
2020/12/22 -英検合格記録, 英語教育
お家英語, オンライン英語, ホームバイリンガル, 単語暗記, 子どものオンラインレッスン, 小林妙子英語, 絵本メソッド, 英単語覚え方, 英検単語覚え方, 英語学習法, 英語絵本, 英語習得コツ, 長野市英語来月英検を控えている生徒さんたちへ 単語の覚え方のおさらいです。 2パターンありますので自分に合うやり方で、 計画を立ててすすめましょう! 英検は単語が9割。 覚えている単語が多ければ多 ...
-
-
なぜ9歳以降は英語学習法を変えるべきか
2020/12/21 -英語教育
3か月で英語マスター, Taeko Kobayashi, お家英語, オンライン体験レッスン, 中1英語, 妙子先生と英語, 妙子先生日記, 子ども英語勉強法, 小林妙子英語, 英語絵本音読メソッド, 英語習得コツ, 長野子ども英語, 長野市英語子どもが英語を学び始めるときに、 スタートを間違えてしまっては、 効率の悪い学び方になってしまいます。 年齢に合った導入をしていかないと、 子どもによっては「英語はおもしろくない」 「英語はきらい」な ...
-
-
「つ」のつくうちは発音矯正がいらない!?
2020/12/20 -英語教育
Taeko Kobayashi, お家英語, オンライン英語, ホームバイリンガル, 妙子先生と英語, 妙子先生日記, 子どものオンラインレッスン, 子ども英語動画, 英語絵本音読メソッド, 英語習得コツ, 長野子ども英語, 長野市英語子ども英語の専門家として 英語教育のお話をする際、 「つ」のつくうち、つまり「9つ=9歳」までに 始めることをおすすめしています。 その理由を一つ一つみていきましょう。 直 ...