今日の一文 英語教育

一言英語【まあまあ】

投稿日:

英語は日本語と違って、YES NOがはっきり

している場合が多いのですが、

「良い」とも「悪い」とも

言えないとき、ありますよね。

例えば、

「先日新しくオープンしたお店どうだった?」

「今日は調子どう?」

「テストどうだった?」

と聞かれた場合、

「まあまあ」というニュアンスで

伝えたいときには

【Not bad】

【It's OK】

という表現が使えます。

「悪くはないかな」

「いいんじゃない」

という意味です。

日本語で「OK」はポジティブな

意味で使われることが

多いのですが、英語では言い方によっては

ネガティブな印象を与えることが

あるので気をつけましょう。

********************

今月もご縁のあるかたとのレッスンを楽しみにしております!

↓   ↓

-今日の一文, 英語教育
-, , , , , , , , , , , , ,

Copyright© 妙子先生日記 , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.