英語教育

小さな習慣の驚く成果

投稿日:

「人生は小さな習慣の積み重ねでできている」

とよく言われています。

 

自分の一日を振り返った時に、無意識に毎日やっていること、

習慣化することを意識してやっていること、

それぞれありますが、その積み重ねで

「人間形成」されていると言っても過言ではありません。

 

何かを学ぶ・何かを達成するときも同じように考えると、

「習慣化」させることで、その目標を達成できることが

分かります。

 

でも

口でいうのは簡単ですが継続が難しいと言われています。

 

継続が難しいのはなぜか。

私が思う3つの理由から、

どうしたら効率的に習慣化

できるのか考えてみましょう。

 

①人はいつもと違ったことをすることに対して抵抗があるから。

②未来の報酬よりも、今すぐ感じられる幸福感や満足感を求めるから。

③目標設定が明確ではないから。

 

では詳しく見ていきましょう。

 

右利きの人が左利きにかえることに抵抗がありますし、

いつもフォークやスプーンで食事をしていた人が箸だけに変えるのも時間がかかります。

起きる時間、食べる時間、あらたに運動や読書の時間を入れるなど、いつもの

習慣と変えると少し違和感を感じるものです。

何か新しいことを取り入れるときには

違和感を極端に感じないよう、最初は2,3分で出来ることから

少しずつ増やすやり方がおすすめです。

 

ホームバイリンガルの例でいうと、2,3分で出来る毎日の単語練習を

必ず毎日報告してもらったり、1分程度オールイングリッシュで前回の

レッスン内容の会話をしてもらう、などです。個人差はもちろん

ありますが、数か月すると驚くほどの効果がでます。習慣化されたら、

単語数を増やしたりオールイングリッシュの内容を増やし、時間も

伸ばしていきます。

 

また、相当意思の強い人以外目の前にぶら下がっている人参をみると、

誘惑に負けてしまいます。ダイエット中のスイーツもそうですし、

テスト期間中の漫画本などもそうですよね。

でも、そこを我慢したらどんな自分になれるか、クリアにイメージできる人は

その誘惑に負けることがありません。

 

さらに大きな原因の一つに、目標設定があります。

「いつか痩せたい」と思っている人と、

「2か月で5キロ痩せたい」では結果に大きな違いがでます。

「できるだけ早く英検2級を取りたい」と

「中2で必ず英検2級」とクリアな目標を立てるのでは、

日々やるべきことも本人の意識も違ってきます。

 

最後に

自分が描く目標を達成するたに

「習慣化」させるコツは?

 

目標を具体的に・明確に。 できれば期間を決める。

この習慣を続けることで、自分が近い将来・未来に

手に入ることをイメージできるようにする。

人はそもそも続かない生き物だということを理解しつつ、

今の生活リズムにほんの少しの変化を入れて

少しずつ習慣化させる。

 

目標の高さや個人の性格にもよりますが、

習慣化させることで、

気づいたら目標にだいぶ近づきます。

 

やり方は分かっても一人では継続できないという人は、

同じ志や目標を持った知人やコミュニティーで「報告」し合うことをおすすめします。

ただ、その場合に気をつける点がひとつあります。

 

モチベーションの低い人や足を引っ張る人がその中に入ると、

逆効果になるからです。

 

私は自分が何かを成し遂げたい!と思ったときには

迷わずその道の「専門家」や先に結果を出している

コーチ的な存在を見つけて頼ります。

多少費用がかかっても、仕事として本気でかかわってくれて、

結果が出やすいし、専門家として知識や経験が豊富という安心感が

あります。

挫折することなく継続する習慣をつけるのに

一番近道だと感じているからです。

 

少し内容がずれましたが、

本日は

「習慣化させるためのコツ」

についてお伝えしました。

 

英語に関するご質問や

ホームバイリンガルレッスンに関しては、

「お問合せフォーム」からお気軽に

送信してくださいね。

 


ストアカ

Kobayashi Taeko

英語絵本音読メソッドでわが子を高い英語力を育てる!

-英語教育
-, , , , , , , ,

Copyright© 妙子先生日記 , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.