お教室情報

シルバーウィーク

投稿日:2015-09-16 更新日:

今週末からシルバーウィーク・プライベートレッスンが

始まります。

 

5日間の集中コースですが、予備日として

先週末からレッスン日を追加していたので、

すでにスタートしている生徒さんも何人か

いらっしゃいます☆

 

今週テストがある生徒さんで

すでにテスト対策を終えた子もいます。

範囲内の文法と単語、重要語句は

すべて完璧にできたので、

あとは、本番にケアレスミスがないように

すればかなり高得点だと思います。

 

プライベートレッスンのよさは、

生徒さん一人ひとりのペースに合わせて、

弱い所をみつけたらその部分を集中して

レッスンできること。

そのため、1回ごとにレッスンプランを変えて

課題内容を作り直したり、

ワークブックをかき集めてその子に合った

問題の出され方をしているものを

準備したりと、時間のかかることが多いのですが、

その準備がまた楽しかったりします。

 

グループレッスンでは

全体で行うことをメインとするので、個人で聞きにこない

かぎりどうしても弱点を見逃すことがあります。

 

また、お家でどこを強化すればいいか伝えても

実際やってくる子と忘れてしまう子では差が出ます。

 

プライベートでは、わかるまでお教室でしつこく

繰り返すので改善できることが多く、特に

中学生のテスト対策や英検対策には

目に見えて効果がでることが多いです。

 

ある有名スポーツコーチが話していたことが

印象的でしたが、

「その子を伸ばすためには、相手のことを

とことん知る」事だそうです。

 

褒められて伸びる子なのか、

少しお尻を叩いてあげるくらいがちょうどいいのか。

 

ギリギリ手を伸ばして届く目標を

立てさせたほうがいいのか、

気持ちに余裕を持たせるくらいが

ちょうどいいのか。

プレッシャーに強いか弱いのか、、、

 

教える立場のものは

どれだけ相手にそった

教え方ができるかが

重要だと思います。」

 

自分がやってきたやり方だけを

押し付けたりするのではなく、

どういう角度から入れば

その子にとって分かりやすいのか、

やる気がでるのかを

つねに考えながら

一緒に学ぶ姿勢を大切にしたいです。

 

 *娘に 「おともだちのお父さんがやっているお店に行こう

と言われて行ってみた老舗郷土料理のお店。

どれも美味しかった~

 

 

絵本で学ぶ幼児・子供英会話の

お問合せは こちらから


 あべりあ子供英会話

026-234-9161

   英検準会場となっております

集中コースについてのお問合せもお気軽に

 

       投票ボタンです
―たえこ先生日記に一票お願いします!―


↓    ↓   ↓

-お教室情報

Copyright© 妙子先生日記 , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.