西東社さんから出版された
「はじめてのえいごえほん」の
Amazon&楽天ブックスからの
レビューです。
2025年の投稿を
いくつかピックアップしました。
ありがたいことに
時々
【ギフトとして贈られている本】
1位!!
としても紹介されています!
絵本が大好きなお孫さんへの
プレゼントや
4月から英語を
始めようと思っている
お子さんにも
おすすめです。
ご興味のある方は
ぜひお手にとってご覧くださいね。
①
☆2025年2月3日投稿レビュー☆
********
良い本でした。
お話の内容も出てくるフレーズもよく、
ちょど欲しい内容の本でした。
JET7,8級を頑張って受けるレベルの6歳の
子どもの音読に使ています。
本にボリュームがあり、6歳の子でも
自分で開いた状態を保持するのに
力が要るので、
もし次があるのなら180度開く使用に
していただくとありがたいです。
**************
丁寧な感想とご意見
ありがとうございます!
ストーリーの長さや
取り入れる単語、フレーズに
こだわり、物語も
子どもが楽しめるよう
試行錯誤してきたので
嬉しいです。
本の厚みで開きにくいのは
確かに納得です。
続編があるときは
編集者さんと相談し
改善していきたいと思います。
②
☆2025年3月13日投稿レビュー☆
買ってよかった、iphoneのファイルに
入っていて、かけ流しに最高。
子どもも口ずさんでいるので、
頭に入っていると思う。
*************
かけ流しにご活用いただき
ありがとうございます。
耳残りして
口ずさんでもらえるよう
仕掛けた部分があるので、
嬉しいです。
**********
③
☆2025年1月29日投稿レビュー☆
絵本の内容は、音声もついているし、
ページ数もあって、さまざまな場面で
使える英語が載っているので
いいと思います。
********
ストーリーの間に
場面で使える英語表現を
載せました。
音声に合わせてポイントしながら
楽しめると思います!
********
④
☆2025年3月12日投稿レビュー☆
音声があるので自然と耳で
覚えるところから入れそう。
欲を言えば、子どもが自分から
使いやすいように
タッチペンで音が鳴るとかに
してくれたほうが
より使いやすいものになりそう。
(一部抜粋)
*********
タッチペンの絵本、
今増えていますし人気ですよね。
次回の参考にさせて
いただきます。
*********
最後に
2025年にいただいた
Amazonレビュー&楽天ブックスの
感想を一部ご紹介しました。
ありがとうございます!
引き続き
「はじめてのえいごえほん」
が
たくさんの人に
楽しんでもらえますように☆彡