「 英語学習法 」 一覧

英語教育

お金を払って自分を育てる

クリスマスプレゼントでいただいた本 「Be yourself」川原卓巳著 お片づけのプロ、こんまりさんのご主人が 書いた本の内容を一部ご紹介します。   P111に「お金を払って受け取ること ...

英語教育

中学進学と同時に英語嫌いが始まる?!

英語ができる子に育てるために重要なのは、 英語が嫌いにならないこと。     なぜ中学英語は嫌われる?   中学から英語を始めて 学生時代は「苦手」「嫌い」と 感じた保護 ...

英語教育

ホームバイリンガル小学1年生さん記録【7】

ホームバイリンガル小学1年生さんの レッスン記録です☆彡   今回で7回目、冬休み前なので 新しい絵本を2冊追加しました。 1枚のCDに6冊分の絵本が入っているのですが、 他のストーリーにも ...

no image

英語教育

インターンナショナル幼稚園・オールイングリッシュクラスの効果は?

時々このような質問を受けます。 「幼稚園の英語クラスに入っていますが効果ありますか」 「幼稚園のオールイングリッシュクラスから公立小学校へ 行くことになりましたが、どんな学習法がベストですか」 &nb ...

no image

英検合格記録 英語教育

英検単語の覚え方

来月英検を控えている生徒さんたちへ 単語の覚え方のおさらいです。   2パターンありますので自分に合うやり方で、 計画を立ててすすめましょう! 英検は単語が9割。 覚えている単語が多ければ多 ...

英語教育

ホームバイリンガル小学1年生さん記録【6】

ホームバイリンガル小学1年生さんの レッスン記録です☆彡   絵本の音読 絵本2冊の音読から入りました。 すでに上手に読めているので、 この日は初めて文字だけの単語(イラストなしで) の読み ...

no image

英語教育

英語教育は親からの最高のプレゼント

幼稚園のころから通ってくれた 私の生徒さんで、お教室を卒業時に 話していた印象的な言葉があります。   親に英語を習わせてもらえてよかった   幼稚園の頃は、自分の意志というより ...

no image

保護者&生徒の声 英語教育

保護者会

今月は、ホームバイリンガルの保護者会月です。 これまでのレッスンの様子や今後のレッスンプランを お伝えし、わかりにくい英語の成果をご報告させていただきます☆彡     また、お家で ...

no image

ホームバイリンガル 英語教育

ホームバイリンガル小学1年生さん記録【3】

ホームバイリンガル小学1年生さんの レッスン記録です☆彡   3回目のレッスンは、 あいさつを含めた前回の復習から入り、 宿題の確認後に通常の流れに入りました。   絵本のリーディ ...

no image

英語教育

英語ができるとこんなメリットが!?【動画】

 英語を学ぶことで英語スキルだけではなく 「やっててよかった」というお声をいただくことがあります。   英語を学ぶメリットは??   英語という言語を学ぶことで、 「なぜか子ども ...

Copyright© 妙子先生日記 , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.